鬼の霍乱?!
この週末は、めずらしくのんびりとした時間を満喫しています。
…なんて、本当は言っている場合ではありません。
年賀状は?大掃除は??…今年も結局クリスマスが終わってからバタバタすることになりそうです…。
今回は、今週私を襲った「予想外の出来事」について。
大体2年に1度くらいしか風邪をひかない私が、なんと体調を崩してしまいました。
まずは月曜日、NHKに着いた頃から急に寒気と吐き気に襲われて「うわっ、これはやばい!」という感じでした。
何とか仕事を終えましたが、体調は悪くなる一方。
風邪っぽい感じではあるのですが、咳も鼻水も出ないし、よもや今流行りのノロウィルス…?!
とりあえず葛根湯を飲んで、夜のミュージカルのレッスンまでひたすら昼寝をしました。
基本的に「風邪は気合いで治る!」というタイプの人間なのですが、レギュラーで生放送の仕事を抱えている今、万が一にも仕事ができないほど体調を崩しては大変。
そのまま火曜日、水曜日も、仕事後は何もせず、ただひたすら寝ていました。
正確には、水曜日はしょーこちゃんと遊びに行く約束をしていて、集合場所までは行ったのですが、会った瞬間に「ごめん帰っていい?」…(_ _;)
快く引き受けてくれたしょーこちゃん、どうもありがとうございました。そのせいでちょっといいハプニングもあったので許してね。
そして、木曜日…あれ?
あれだけ具合が悪かったのが嘘のように、すっかり回復していました。
葛根湯がよかったのか、たっぷり睡眠がよかったのか、とりあえず自分の回復力の速さに今更ながら驚きました。
ノロウィルスではなかったみたいですし、仕事も穴を開けることなく、問題なくできたのでよかったです♪
でも、改めて、体調管理は大切だなあと痛感しました。
早朝の仕事は身体が資本です。私みたいなタイプは自分の健康を過信してしまいがちなんですが、やはりある程度気を遣わなくてはいけないな、と思いました。
月曜日にかけて、全国的にぐっと寒くなりそうです。
皆様も、体調管理には十分に気をつけてくださいね。
« マリー・アントワネット | トップページ | メリークリスマス♪ »
コメント