通し稽古
きょうは、風は少し冷たく感じられるものの、陽射しは暖かな一日でしたね。
橋詰家の梅も次々とほころんでいます。
でも、穏やかな天気は長続きしません。
あさって、バレンタインデーは大荒れの天気、冬…もとい「春の嵐」となりそうです。
さて、昨日はミュージカル体験塾の公演に向けて、初の通し稽古でした。
とは言っても、悲しいかな私たちは素人集団なもので、お芝居がなかなか流れず、「通し」とはいえないような状態でしたが…。
本番に向けて、もう一度気合いを入れ直さなくては!!
そして、本番用の衣装の大半が出来上がってきました。
私の衣装は、「アカルヒメ」も「踊女」も…すごいです。赤いです。ヒラヒラです(^_^;)
その、とってもステキな衣装を皆様にもお見せしたかったのですが、バタバタの通し稽古で写真を撮る暇がありませんでした(_ _;)
代わりに、という訳ではないですが、いつも私たち塾生の写真を撮ってくださっている浜野裕さんのブログをご紹介します。
こちらです。
左下のリンクにも追加させていただきます。
まだ写真は掲載されていませんが、近々アップしてくださるとのこと。
乞うご期待!です♪
公演まであと1ヶ月を切りました。
私も衣装負けしないように、お稽古に励みます!
コメント