ストレス発散!
東京は今日も梅雨の中休み。厳しい暑さが続いています。
でも明日は全国的に梅雨空が戻りそうです。
水不足が心配される地域には恵みの雨ではありますが、雨の降り方には注意!
特に、北陸は激しい雷雨となる恐れがあります。
さて、6月もあと2日で終わりです。
6月は天気が変わりやすい上に祝日が一日もない月ということで、周りにもお疲れモードの方がたくさんいらっしゃるのですが、私は今のところ元気いっぱいです。
私のストレス発散方法はミュージカルを観ること、おいしいものを食べること、そして身体を動かすこと。
そうやって考えると、たしかに今の私はストレスの溜めようがありません…?!
まずはミュージカル観劇。
先日、劇団四季の「WICKED」に行ってきました。
昨年ブロードウェイで観てからぜひもう一度観たいと思い、とても楽しみにしていたのですが、期待を裏切らない完成度でした。
特にすばらしかったのはエルファバの濱田めぐみさん。ブロードウェイのエルファバにも優るとも劣らないくらいでした。難しいナンバーもしっかり歌いこなしていて、すっかり聞き入ってしまいました(*^o^*)
そして最近はまっているのは「レ・ミゼラブル」です。
この作品は、2年前、番組でご一緒していたアナウンサーの方(私がミュージカル大ファンになるきっかけとなった方です)に誘われて初めて観たのですが、それ以来すっかり魅せられてしまいました。
今年は開幕20周年ということでキャストや音楽が多少リニューアルしました。
新しいキャストの方も、以前からのキャストの方も、それぞれに個性的な魅力があって行く度に新たな発見と出会いがあります。
皆さん甲乙つけがたいのですが、「個人的に」特にお気に入りの方を挙げてみますと…。
まずはやはりマリウスの泉見洋平さん。この方は私のご贔屓ですからもう何も言うことはありません(*^o^*)
何年も同じ役を続けながら、毎年少しずつ違った歌い方や演じ方を試みていらして、確実に表現力がアップしているのは本当にすごいなあ、と思います。
次に、アンジョルラスの岸祐二さん。私は登場人物の中ではアンジョルラスが一番好きなので、つい注目してしまいます。
岸さんのアンジョルラスは原作のイメージとは若干違うのですが、「頼れる熱いリーダー」という雰囲気が大好きです。歌もお上手ですし。
もうお一人は、フイイの松原剛志さんです。優しそうな雰囲気が魅力的な方なのですが、何より歌がすごく上手いのです!特に高音はほれぼれします。
今回の舞台ではアンサンブルですが、いずれプリンシパルで出演されるかも…?などと密かに期待しています♪
他にも色々、足を運んでいます。
ミュージカル観劇に行った翌日は必ず寝不足なのですが、それでもテンションはめちゃくちゃ高いです(^_^;)
続いて、おいしいもの。
きのう、山本志織ちゃん&気象班のADまいちゃんと一緒に、ミッドタウンでランチをしました。暑さを吹き飛ばすべく、インド料理のバイキングです♪
私は初ミッドタウンでしたが、平日昼間なのに人が多くてびっくりでした。レストランも1時間弱並びましたし。
でも並ぶ価値は十分ある美味しさでした。志織ちゃんやまいちゃんとのお話も楽しくて、リフレッシュしましたo(^o^)o
今回もずいぶん長くなってしまいましたので、身体を動かすことについてはまた次回にします。
その時に、河童のことも書こうと思います!
最近のコメント