ようやく…
きょうはすごい雷雨でしたね。
久しぶりの1日OFFで、のんびり寝ていようと思っていたのですが、雨と雷の音で目が覚めてしまいました(_ _;)
この荒れた天気をもたらした上空の強い寒気は、この後ようやく日本列島から離れていきます。
先週から続いていた変わりやすい天気も一段落、あすは安定した晴れの天気になりそうですよ♪
そして暑くなりそうです。紫外線対策&熱中症対策をお忘れなく!
そろそろ、そろそろビアガーデン日和ですか…まだちょっと早いかな…?
きょうも、東京では雨が上がった昼過ぎからすっきりとした青空が広がりました。
橋詰家の紫陽花も、恵みの雨の後で一段と色鮮やかに見えました。
今が見ごろです♪
紫陽花は土壌によって色が変わるんですって。
うちは土がアルカリ性なのかしら…ピンク色の紫陽花を植えても青系の色に変わってしまうのです。
紫陽花といえば梅雨。今年は全般に梅雨入りが遅れていましたが、今週後半にはようやく、各地で次々と梅雨入りするかもしれませんよ!
※追記
けさ、同じ会社のよっすぃ~さんからご指摘が…。
紫陽花の花の色は土壌がアルカリ性だと赤い色に、酸性だと青い色になるんですって。
リトマス試験紙と逆なんですね~。
知らなかった…勉強になりました!
コメント