ずる休み?
ようやく関東甲信地方まで梅雨入りとなりました。
ということで、テンプレートを新しくしました!
雨の季節を意識したデザインと、河童が気に入りました♪
なぜ今「河童」なのか?…そのお話は、また後日にしたいと思います。
ですが…!
梅雨に入ったとたん、急に青空が広がってしまいました(_ _;)
来週末までは全国的にも晴れる所が多く、暑さが続きそうです。
梅雨入りした直後に晴れるのは結構よくあることではあるのですが、ここまで続くとは…。
ちなみに気象業界の人たちの間では、こういう状態を「梅雨のずる休み」と呼んでいます(^_^;)
しかし、夏に向けて水不足が心配されている所もありますし、あんまりずる休みされても困るのですよ…。
さて、梅雨の語源には諸説ありますが、梅の実の熟す頃の雨ということで「梅雨」という字が当てられたという説もあります。
橋詰家の梅も、今まさに収穫期です。
今年はかなりの豊作で、5リットルの瓶で梅酒6本&梅ジュース2本になりました。
作ったはいいけれど、こんなに消費できるのかしら…(^_^;)
« ようやく… | トップページ | June bride »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ずる休み?:
» 6/22(金)の小郷知子さんと橋詰尚子さん (梅雨なのになかなか雨が降りませんが、今日は激しい雨になるようです) [小郷知子さん応援ブログ その2]
おはようございます。 今日の小郷さんの服装は 白い上着に情熱的な赤いキャミソール(?)ですね。 今日もとても、かわいいです。 昨日のお天気コーナーでの 橋詰尚子さんです。 とてもよく撮れたので3枚並べてみました。 今日の魔法娘の振り付けは 激しかったで..... [続きを読む]
コメント