残暑お見舞い申し上げます。
先日、5歳の女の子からお手紙と絵をいただきました。
私が中継で気象情報をしている様子を描いてくれているのですが、とっても上手でびっくりでした。
後ろにはちゃんとNHKの花壇にある銅像が描いてあるし、右端には私がスタジオの気象情報で使っているお絵かきソフトのツールバー(これは中継では使っていないんですけどね(^_^;))も描いてあって、あらためて小さなお子さんの観察力ってすごいな~と思いました。
同封されていたお母さんのお手紙によりますと、親子で楽しみに気象情報を見てくださっているとのこと。そしてお嬢さんの将来の夢はお天気キャスターになることなのだそうです。
私も昔、尊敬できる学校の先生に出会い、「先生になりたい」と思ったことがありました。
そんな風に今の私を見て「お天気キャスターになりたい」と思ってくれるお子さんがいるのはとても嬉しいことだと思いました。
このお嬢さんやお母さんの他にも、たくさんの方からお手紙や励ましのメッセージをいただいています。
そこで、今回は私から残暑お見舞いのご挨拶です。
本当はできるだけ個人的にお返事を差し上げたいと思い努力しているのですが、なかなか難しく、このままにしていると残暑の時期も終わってしまいそうなので…。
いつも番組を見てくださいましてありがとうございます。
いただいているお手紙や励ましのメッセージは私の元気の源です。
今後も明るく楽しく、でもまじめにしっかりと、そして何より分かりやすくて役に立つ気象情報を心掛けて頑張ります。
これからもよろしくお願い致します。
今年の夏は大雨、台風、地震と大きな災害が続き、今度は各地で猛暑になっています。
この厳しい暑さはこの先1週間も続きそうです。
今週末からお盆休みの方も、夏休み真っ最中の方も、お仕事の方も、地震の被災地の方も、どうぞ体調管理に気をつけて、暑さに負けずお過ごしください。
橋詰尚子
はじめまして、成田と申します。
月曜から金曜の朝5:20頃の天気予報見ながら
朝食を毎朝取っております。
大変、分かりやすい天気予報で、重宝しております。
また、仕事行く前に橋詰さんの笑顔を観て今日も仕事一日頑張ろうという気持ちになり、私にとって橋詰さんの笑顔はビタミン剤のようです。
残暑厳しい中、屋外での天気予報も大変だと思いますが、その笑顔をいつまでも絶やさず、元気に頑張ってください。
ちなみに私は下水道施設で保守管理の仕事をしているので、雨や雷の時の天気情報は特に気にして見ています。
投稿: 成田治彦 | 2007年8月28日 (火) 14時42分