北海道旅行記・その5~食べ物スペシャル(笑)~
16連休もきょうで終わりです。
いや、正確に言うときょうはちょこっとお仕事をしてきたので、お休みはもう終わってしまったと言った方がいいのかもしれません…。
何のお仕事をしてきたかは後日このブログでご紹介しますね♪
北海道旅行記、最終回は「食べ物スペシャル(笑)」です。
各地で美味しいものを食べ歩きました!
とりあえず写真を撮ったものからご紹介します。
今回の旅行では、実はラーメンは一度しか食べませんでした。
(楽しみにしてた函館ラーメンはタイミングを逃して食べそびれました…)
しかもなぜか帯広ラーメン(^_^;)
新千歳空港の「麺屋開高」にて。
上に乗っている白いカーネーションのようなものはチーズです!
白味噌のスープとよく合っていて、こってり、まろやかな美味しさでした♪
続いては、札幌名物、スープカレー。
札幌PARCO8階の「Coeur」にて。
そして函館朝市。
しょーこちゃんの釣ったイカはいかソーメンにしていただきました。
23日の朝ごはん、「栄屋」にて。
24日の朝ごはん、「きくよ食堂」にて。
炭火焚きのごはんがおいしかったです♪
函館でグルメと言えば、ここも外せません。
創業明治12年の老舗、「五島軒」のカレーと洋食の盛り合わせです。
うっかり写真を撮り忘れましたが、とても美味しかった!お店もご紹介します。
札幌 すすきの ジンギスカン「Ram」
なんで写真を撮り忘れたんでしょう…(_ _;)
お店のホームページに写真がありますのでご覧ください。
ねこ飯、マジでおすすめです。
旭山動物園 東門 「モグモグテラス」
カジュアルだけどおしゃれなセルフサービスのレストランです。
地元の食材を使っていて、とても美味しかったです♪
もちろん、B級グルメも忘れていません!
函館のハンバーガーショップ「ラッキーピエロ」には、実は2回も行きました!
まずは函館駅前店にて、牛サイコロステーキバーガーと洞爺湖サミットバーガー。
ベイエリア本店にて、土方歳三ホタテバーガーとチャイニーズチキン、そして焼きカレー。
「ラッキーピエロ」ではオーダーの伝票番号が1番になると、プレゼントがあるんです。
私たち、見事に当たってしまいました!
小っちゃな表彰状とカンバッジ、そしてミックスソフトクリームをいただきました♪
そうそう、ソフトクリームやアイスクリームは数え切れないくらい食べました。
写真を撮ったものだけ一挙まとめてご紹介です!
最後に、おまけの1枚。
さあ、あすからはいよいよ「おはよう日本」に復帰です!
お休み気分を一掃して、頑張りますo(^_^)o
« 北海道旅行記・その4~函館~ | トップページ | 仕事復帰! »
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 北海道旅行記・その5~食べ物スペシャル(笑)~:
» 10/1(月)の小郷知子さんと橋詰尚子さんと加藤祐子さん 橋詰尚子さん、おかえりなさい。 [小郷知子さん応援ブログ その5]
おはようございます。 小郷さん目をつぶってますが、 寝ているわけではありませんよ。 たまたまシャッターを押したら目をつぶってしまいました。 先週の金曜日、6時過ぎの週間情熱大リーグの写真です。 いい笑顔ですね。 同じく、先週の金曜日、6時過ぎの加藤祐子..... [続きを読む]
橋詰さん、お疲れ様です。
長編の北海道旅行記、圧巻!の一言です。凄いです。最後の一枚、珈琲好きの私はKO!されました^^
明日から10月ですが、橋詰さんの気象予報を参考にしつつ頑張って仕事に行きます!
健康に気をつけて明日からの仕事頑張ってくださいね!橋詰さんが元気でいますように☆☆☆☆☆
投稿: blue wing | 2007年9月30日 (日) 22時19分
お疲れ様です(^^)
投稿: akiko | 2007年9月30日 (日) 23時25分
橋詰さん、はじめまして。毎回楽しく拝見しております。北海道現地からの更新&帰ってきてからの旅行記 本当にお疲れさまでした。私にとって未踏の大地の大きな誘惑となりました。またこの「食べものスペシャル(笑)」、橋詰さんのセンスの良い文章表現・写真構成・品数の多さに圧倒され、お陰でお腹がすいてきてしまいました。月曜日からの「おはよう日本」では元気な橋詰さんにお目にかかれますように。(「尚子のここに注目っ!」の決めポーズはもう見られないのですか?また機会がありましたら、小郷アナとの息ぴったりのコンビネーションを拝見したいです。)
投稿: あうちゃん | 2007年10月 1日 (月) 00時09分
明日からまた「おはよう日本」で拝見できますね!
橋詰フアンより
投稿: Rider V3 | 2007年10月 1日 (月) 01時12分
はじめまして、おはようございます。「最近橋詰さんをお見かけしないな〜」と思って検索して、このブログまでたどり着きました。
そんなに長い夏休みだったとは(笑)今日からお仕事再開なのですね。リフレッシュした橋詰さんを楽しみにしています♪
投稿: 柏木 | 2007年10月 1日 (月) 03時25分
橋詰さんの16日間のお休みあっという間に終わってしまいましたね。北海道旅行も十分ご堪能され、心身ともにリフレッシュなさったようでね。食べ物スペシャル、楽しく拝見しました。今度北海道に行く機会があったら是非いってみようと思います。橋詰さんのお休みが始まった時には、冷房が必要でした、今私の部屋では、石油温風ヒーターを使っています。今朝はずい分冷え込んだようです。まもなく、久しぶりに橋詰さんをテレビで拝見ます。ファンとしてはうれしいです。ではお仕事、ミュージカル、がんばって下さいね。
投稿: 佐藤 武重 | 2007年10月 1日 (月) 03時52分
久々にお顔を拝見して、安心しました。
「食べ物スペシャル(笑)」、スイーツ画像が所狭しと…(笑)
きょうから下期。
ギアチェンジして、がんばってください!
投稿: ken | 2007年10月 1日 (月) 06時54分
お元気そうで何よりです。
それにしてもいろいろ召し上がられましたね。食べ物スペシャルすごいです!
あとは食べた分をどのように消費するのが課題ですね。カロリーを合計すると他人事ながらクラクラしてしまいそうです。
毎朝橋詰さんの笑顔を楽しみにしております。
投稿: ysauyuki | 2007年10月 1日 (月) 12時34分
いやぁ〜、それにしても美味しそうなものが並んでいますね。ダイエット中の私はうらやましく見ていました。
ところで、先週末に予定されていた勤務校の運動会の順延が続いています。まだ運動会やっていないのに今日は振替休業日、なんだか気が抜けてしまいました。明日の天気はどうですかね?
投稿: いたちゃん | 2007年10月 1日 (月) 14時48分
連休は、終わってみると何日あっても短く感じるものですよね。
色々豪華な旅行だったみたいで、うらやましいかぎりです。
自分は、味覚音痴なせいか、美味しいといわれるものでも、差をほとんど感じない貧乏人間なんですが、北海道で食べたウニだけは、はっきり違いがわかって感動した記憶があります。
環境破壊などされずに、美味しい大自然の北海道が、永遠に残ってくれると良いですね。
投稿: よしどん | 2007年10月 1日 (月) 20時25分
今朝(10/1)尚子さんにいつものようにTVでお会いでき、今日のリズムができました。
また、ずっとお会いできるのが楽しみです。
寒くなってきましたので、外のお仕事風邪をひかないようにご注意下さい。
投稿: SORA | 2007年10月 2日 (火) 04時28分
橋詰さんお忙しそうですね。16日ぶりに10月1日、5時台のテレビで拝見した時、ファンとしては、本当にうれしかったです。思わず録画してしまいました。朝晩と日中の気温差もありますので、くれごれも、体調管理に気をつけて、これからも、テレビで拝見するのを、楽しみにしています。
投稿: 佐藤 武重 | 2007年10月 2日 (火) 19時20分
毎朝お世話になっております。
私も、今年の夏休みは北海道に行っていました。
ちょうど橋詰さんが行かれる少し前です。
同じ北海道旅行でも、旅行スタイルが
私と全然違うところがおもしろく、
楽しく読ませていただきました。
今後のブログも楽しみにしています。
投稿: 永美 | 2007年10月 4日 (木) 22時56分