食欲の秋・番外編
秋晴れから一転、きょうは全国的に天気が崩れ、激しい雨になった所もありました。
南の海上には台風20号も発生、関東やその周辺では、あすにかけて荒れた天気が続く恐れがあります。
十分にご注意を!
さて、私の口の中のやけどは思ったより重傷でして、今週は鎮痛剤を飲みつつ、痛みと戦いながら仕事をしていました。
原因がたこやきという所が、また切なさを倍増させるのですよ…(>_<)
きょう歯医者に行った時に、素直に「たこやきでやけどしました」と白状しました。
お医者さんからは「まあ、やけどは自然に治るのを待つしかありませんからね。」と…はい、わかってますって(T_T)
でも毎日「口が痛い~!」とか騒ぎながらも、きちんと食事をしている私ってある意味すごい?なんて思ってみたりして。(←単に食いしん坊なだけです…)
で、今回は「食欲の秋、番外編」です!
先日FD(フロアディレクター)のMSくんがお菓子を差し入れしてくれました。
「うまい棒」の仲間(?)、「うまい輪」です!
袋の中に、輪の形をした小さなうまい棒がいっぱい入っています。
味は「牛タン味」…たしかに、「牛タン」って味がします。ちょっとレモン味もします。意外とイケます。
ただし口の中に後味とにおいがすっごく残りますので、デートの前にはお薦めできません(^_^;)
そして、あすは松尾さんのお誕生日、きょうの朝ごはんの時にお祝いをしました♪
といっても普通のお祝いにはしないのが、おはよう日本キャスター流。今回のプレゼントは、こちらでした!
なんと、女性のバストの形をした特注のケーキです!!
原宿のレストラン「ZipZap」で作っていただきました♪
ちゃんとクリームを肌色にしていただいて、相当リアルでした(^_^;)
しかし、見た目はこんなでも味は本格派、とっても美味しかったです(*^o^*)
ユニークなバースデーケーキをお探しの方、お薦めですよ!
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 食欲の秋・番外編:
» 皮膚病 やけど 治療【やけどをしたら、まずしなければならないこととは?】 [皮膚病の原因と症状、種類を知ろう!]
小さい頃からやけどをしたらすぐに水で冷やしなさい!と、教えられてきましたが、あれって本当なんでしょうか?冷やすにしても何分くらい冷やせば良いのでしょうか?分ります??結論から言いますと、やけどは、なによりもすぐに冷やす(やけどした部分を...... [続きを読む]
橋詰さん、今晩は、25日、26日はとてもラッキーでした、何と、二日続けて、橋詰さんを、テレビで、4回拝見することができました。5時台、6時前半、6時半、8時台です。女性のバストの形をした特注のケーキなかなか形も良く、美味しそうですね。口の中のやけど早く直るようにお祈りしています。では、良い週末をお過ごし下さい。
投稿: 佐藤 武重 | 2007年10月26日 (金) 19時51分
橋詰さん、お疲れ様です。
口のやけどはやくよくなりますように・・・!
そのお菓子食べたい~!新潟には無いのかなあ?
そしてなんという誕生日祝!!凄すぎます★★私は初めて見たケーキですね!
ミュージカルの錬習頑張ってくださいね!私も楽器を練習します!
明日も橋詰さんが元気でいますように☆☆☆☆☆
投稿: blue wing@rainy days | 2007年10月26日 (金) 20時34分
松尾さん、うらやましい。。。(笑)
投稿: Honj | 2007年10月26日 (金) 22時05分
口内炎は早く治癒しますが、やけどは長くかかった記憶があります。私は天ぷらでやっちまいました。
ところで、松尾さんてひょうきんな方なんですね。
いつも思うんですが森本さん小郷さん~~松尾さん首藤さんへ交替の6時半に声かけされてますが何を言われてるんでしょうね。
橋詰さんも思い切って言霊を発することができますよう、お祈りしております。
投稿: ken | 2007年10月26日 (金) 22時06分
橋詰さん、こんにちは。
今回も連日のブログアップ、お疲れさまです。
やけど、思っていた以上に重症でしたね 鎮痛剤まで服用していようとは.....。お大事になさって下さい。ただ、食べる事は非常に重要な事です、食いしん坊ぐらいが丁度良いですよ。(行動力旺盛な橋詰さんです、ターンオーバーも正常に機能していますよっ、ご心配無く。)
今週は、お天気の下での中継が続いていましたので 本日の中継天気、冷んやりとした空気感がカメラを通じて伝わってまいりました。久しぶりに傘を差しながら 小物を使い説明している橋詰さんを拝見し、改めて中継の大変さを実感致しました。(今週火曜日のAM6:30台の中継天気の際、お天気画面がなかなか出ず、首藤アナのナイスフォローがありましたよね。)
うまい輪、私も今月上旬頃 近所のスーパーマーケットで発見、早速購入し 帰宅した後食べました。うまい棒の様に、ボロボロこぼさずに食べられる事が良いですね、牛タン塩味とチーズ味があります、チーズ味もなかなかおいしいですよ。
松尾アナ、「不惑」をお迎えなのですね、おめでとうございます。平日 毎日AM6:30のオープニングの首藤アナとの会話の際、常にリードされている松尾アナ、来週からも絶妙なつっこみ(?)が更に磨きが掛かるのではと期待しております。
写真を拝見した所、毎日の緊張感から開放されたご様子が伺えます、また週末・お誕生日を迎えられる事から表情も大変うれしそうですよね。
それでは、来週も元気な橋詰さんにお目にかかれます様に、「尚子のここに注目っ!」の小郷アナとの息ピッタリのタイトルコールが拝見出来ます様に。
ダンス等実施し発汗した後は、思った以上に体から熱が奪われます。体温を冷やさない様にして、御身ご自愛下さい。
橋詰さんにとって良い週末になります様に。
投稿: あうちゃん | 2007年10月26日 (金) 23時01分
橋詰さん、おはようございます。松尾さんのこんなにお茶目で嬉しそうな表情は、テレビではなかなかお目にかかれない貴重なショットです。最初写真が目に入ったとき、まさか松尾さんだとは思いませんでしたよ。(笑)松尾さんに親しみ(?)を感じてしまいました。なかなか楽しそうな企画で盛り上がるんですね。仲間に入ってみたいものです。それではまた。
投稿: 横浜のマサキ | 2007年10月27日 (土) 09時32分
口内のやけどは早く治ればいいですね?。福岡でたこ焼きと言えばダイエー時代に工藤投手が通ったお店があります。そのお店のたこ焼きは外がカリカリで中がジューシーでとても美味しい事で有名(私も食べた事あり)。お店は唐人町にあります。
投稿: ケイイチ | 2007年10月27日 (土) 11時12分
いつもわかりやすい解説ありがとうございます!
松尾さんはいつも首藤アナと仲が良いですね。絶妙なボケとツッコミは関西でもいけそうです♪
たこ焼きのやけどは大丈夫ですか?私は関西人ですからたこ焼きはよく食べますし大好きな食べ物の一つです。片手にビール最高ですよね〜♪
私自身は居眠りの秋です。週末はゴロゴロしてるかスーパー銭湯に行ってます。『温泉道中ひざくりげ』を開設しましたので、またご覧になってくださいね!
御活躍をお祈りしております。
投稿: 奈良のヨッシー | 2007年10月27日 (土) 12時11分
こんにちは、海の上の子猫です。3回目のコメントだよ。口の中の火傷、痛そうだね。せっかくの食欲の秋、早く治ると良いですね。しかし、テレビを見た時には、気が付きませんでした。流石、プロですね。まあ、歯科医についでに歯も見て貰えば良いですよ。健康管理は大切だからね!!
話は変わりますが、台風20号の影響で宮崎県沖に避難しています。今の所は大丈夫ですが、夜中に2時間程、船が流され無い様に見張りをします。 橋詰さんも外出時には気を付けてね。後、ミュージカル体験塾の定期公演「瓶ヶ森の河童」、に行きたいけど休みが取れるかな?4月中旬に有ると良いのですがね。練習頑張ってね。海上から応援しています。それと、例のカレンダー予約しました。楽しみです。 出羽、またね!!
投稿: 青森 淳(ブログ名海の上の子猫) | 2007年10月27日 (土) 13時36分
口内炎と同じく、癖になってさわってしまうんですよね。口のなかって。
歯医者さんで思いっきり口をあけると、悪化しそう。私は口が小さいので、いつも口のはしっこが
切れてしまいます。口内、侮りがたしですよ。。
くれぐれも水餃子など、攻撃してくる食べ物を
お召し上がりにならないよう(^^)
投稿: akiko | 2007年10月27日 (土) 18時29分
こんばんは。yasです。
ケーキにはビックリ。「おはよう日本」のみなさんの誕生日はこういったお祝い方をするんですねー(私らもこれ以上のものが過去にあるのですが(笑))。月曜から「おはよう日本」の見方が私の中で変わりそうです(笑)。
投稿: yas | 2007年10月27日 (土) 22時02分
橋詰さん こんばんは。26日は「特製テルテル坊主」のご利益がありました。AM5:30頃は曇りでしたがAM6:30は傘が必要なくらいの雨が降り出しました。でもAM8:00位からあがって、AM10:00~12:00位までは薄曇りになりました。ちょうどその時間帯に会場に来ていただくイベントだったので、来場者の足が途絶えず、盛況に開催できました。尚子パワーの強烈さが伝わりました。そんなこんなで昨晩はお疲れモードだったのでカキコ出来ませんでした。たこ焼き後遺症はいかがですか? 私の住まいの近くに“繁盛だこ”さんというこだわりのたこ焼き屋さんがあります。標準サイズより2回り程大き目です。その上、中がジューシー&トロトロ状態なので私も一度、口内火傷を経験しました。その時はすぐさま氷を頬張って、患部を急冷却しましたら、翌日は少し痛む程度でした。橋詰さんの火傷は重症ですね。ばい菌が入らない様にご注意ください。松尾アナへのバースデーケーキは絶品ですね。どなたのアイデアなのでしょうか?私の誕生日は12月20日ですので、このブログをご覧の方からのプレゼントは幅広くお受けいたしますので、心からお待ちいたしています。
投稿: いけやん | 2007年10月27日 (土) 22時29分
橋詰さん、こんばんは。
台風20号があっという間に関東南部を通り過ぎました。
時速85~95キロって最近あまり聞かないですよね?
ここが夏と秋台風の違いですかね?
上空の気流によるんでしょうが。
たこ焼きは僕も同じ経験あります(笑)。
中、熱いですからね。お大事に。
それから松尾さんのケーキ、最高です(笑)。
そして毎朝、橋詰さんと松尾さん&首藤さんとの
やり取りも楽しみにしております。
それでは、週末ゆっくり休んで
月曜日また元気なお姿を拝見したいと思います。
投稿: 悦司 | 2007年10月28日 (日) 04時08分