お久しぶりですm(_ _)m
ここ最近色々と忙しくて、久しぶりのブログ更新になってしまいました(^_^;)
でも、本人はいたって元気ですのでどうぞご安心を♪
きのう、きょうと、ほぼ全国的に穏やかな晴れの天気が続きましたね。
NHK付近の空も快晴で、心が洗われるような濃い青空でした。
右側に写っている街路樹のイチョウは、まだ青々としています。
平年では、東京でイチョウが黄葉するのは11月19日頃ですから、やはり今年は暖秋傾向で平年より遅くなっているようです。
でも、同じNHK付近でも、代々木公園に近い側はかなり色づいています。
ほんの数十メートルくらいしか離れていない場所でも、風の流れや交通量などで朝の気温が違っているのでしょう。
さて、気象予報士カレンダー、いよいよあす発売です♪
きょう、NHKの気象班にて、一足早く届いたカレンダーを見ました!
自分が載っている写真は色校正などで見ていたのですが、他のキャスターさんたちのワンショット写真は初めて拝見しました。
いや~、皆さん女優顔負けです!ポーズもばっちり決まっていて、それぞれの個性が出ています。
ステキな出来上がりですよ(*^o^*)
自分だけ何だか緊張した笑顔です(^_^;)…本人的にはもっとニッコニコのつもりだったのですが、意外と笑っていないものなんですね~。
予約してくださった皆様の手元にもまもなく届くと思いますので、「あ~緊張してたんだな~」と温かく見守ってやってください。
暖かい日が続いている日本列島にも、あすから強い寒気が近づいてきます。
あすは北日本、あさって以降はしだいに全国的に寒くなりそうです。
体調管理にご注意ください!
« ○○デビュー?! | トップページ | 変わり目 »
コメント
« ○○デビュー?! | トップページ | 変わり目 »
>体調管理にご注意ください
橋詰さんこそ、東京のインフルエンザに気を付けて!
人口が多いし、人が入り乱れているし、あっという間に広まりそう。
投稿: NHK好き | 2007年11月14日 (水) 23時28分
橋詰さん、こんにちは。
お忙しい中でのブログアップ、ありがとうございます、また体調等は崩されていない御様子、なによりです。
ほんっとーに、昨日・一昨日と日中は気持ちの良い、まさに小春日和の日が続いていますね。この様に穏やかな日が続いて、暖秋傾向に体が馴染んでしまうと、今週末からやってくる寒気に負けてしまいそうです。橋詰さんも今の内においしい食事等で十分な栄養をとって、来るべき冬将軍に備えて下さい。
気象予報士カレンダー、ご自身としては笑顔の出来が物足りなかった御様子ですね。撮影現場に松尾アナと首藤アナがいらっしゃたら、いつもの放送中の笑顔が採用されたかも!?
でも、5人の個性がそれぞれに発揮されている仕上がりの様ですから、橋詰さんは緊張した笑顔でよろしいのでは、などと考えながら、カレンダーを拝見するのがますます楽しみになってまいりました。
それでは、本日を含めてあと2日で週末です。
橋詰さんにおかれましても、御身ご自愛下さいませ。
明日も元気な橋詰さんにお目にかかれます様に、「尚子のここに注目っ!」の小郷アナとの息ぴったりのタイトルコールが拝見出来ます様に。
くれぐれもご無理なさらずに。
PS:2008年NHK気象予報士カレンダーがNHKサービスセンターオンラインショップ内の人気商品ランキングの1位(11月13日付)に踊り出ました!!季節外れの「ハリケーン」の勢力は増大している様です!
投稿: あうちゃん | 2007年11月15日 (木) 01時01分
橋詰さん、お久しぶりです。毎日テレビで、お元気な姿拝見させていただいております。外からの中継も、最初は、コートを着ていても、最後の、8時台にはきていないことが、多いようですね。
山形は、今、平地でも、紅葉真っ盛りです。これから、寒くなってきましたので、お風邪など引かないよう、体調管理に気をつけてください。
気象予報士カレンダー楽しみにしています。今日届くといいのですが。
では、テレビで拝見できるのを楽しみにしています。
投稿: 佐藤 武重 | 2007年11月15日 (木) 03時40分
橋詰さん、おはようございます! 綺麗な写真をありがとうございます。 暖かい日が続いていても木々はしっかりと変わってきていますね。東北は山の色が茶色くなりましたので、私も仕事の場を関東の空に移しています。カレンダー楽しみにしています!体調管理に気をつけて頑張ってください(^^)
投稿: ひよっこサトシ | 2007年11月15日 (木) 07時06分
橋詰さん、お疲れ様です。
お元気そうで安心しました^^
東京はとてもとても青い空ですね。今日の新潟は昼前から空が暗くなって雷雨になってしまいました・・・でも、雲の上は青空なんですよね!昔、教えてもらったことを思い出しました。
橋詰さんも、そして私達も一生懸命頑張っていきましょう!
明日からも橋詰さんが元気でいますように♪♪♪♪♪
投稿: blue wing@rainy days | 2007年11月15日 (木) 18時47分
カレンダー通販で届きましたよ
バッチリです(^_^)
風邪ひかないように気を付けて下さい
投稿: あき | 2007年11月15日 (木) 19時43分
こんばんは。
朝、テレビ画面でお元気そうな様子見てましたから、いろいろあってお忙しいんだろうと思ってました。まー、お気になさらずマイペースでいきましょう。
NHKのカメラでの代々木公園もだいぶ綺麗に色づいてきましたね。さすがに朝晩はかなり寒い感じになってきました。中継、本当にご苦労様です。
ウチの近くのイチョウも、かなり色づいてきた木とそばに緑のままのがあったりと、そちらと同様です。目には見えない条件の差があるんでしょうが、不思議なものですね。ホンの微妙な差なのかも知れません。
秩父市の公園のイチョウ並木は4日に行ってきましたが、見事でした。ただギンナンのニオイにダウンです。アレは駄目です。もう散ってしまったそうですが。一年で今頃が一番好きな季節かもしれないと今思ったところです。でもなんだか物悲しさも感じています。
カレンダー今日出たのですね。ウチの辺りの本屋さんには果たしてあるのでしょうか? どこかで実物があったら見たいと思います。ふむふむ、ボクの生まれ月は関嶋さんですね。
では、また。
投稿: hiro | 2007年11月15日 (木) 21時30分
「元気…寒いと空に雲が無いと寒いから、軽い雲があると良いけど」 お仕事も明るく元気に頑張って下さい。。
投稿: 怠け者の一人言 | 2007年11月16日 (金) 06時07分
キター!
予約していたカレンダー届きました。
尚子さんの笑顔すてきですよ。
No1です。1番きれいです。
5月まで待ちきれないので、5,6月のカレンダーだけ切り取って、壁に貼り付けちゃいました♪
投稿: マコト | 2007年11月16日 (金) 20時54分
カレンダー発売おめでとうございます。
早速書店で確認します♪
カメラ目線でポーズが決められると思いますが、日本全国のお宅や仕事場へ飾られるとなるとやはり緊張しますよね。
それにしても、急激な季節の変化、当地は水不足(今年の冬以降)の傾向です。
この前まで夏だったのに冬が駆け足。
秋が短すぎます!←熱弁(;^_^A
投稿: ken | 2007年11月16日 (金) 22時26分
おはようございます。
私は毎朝4時半に家を出て職場で橋詰さんのレポートを拝見しています。明るい橋詰さんの笑顔が毎朝楽しみです♪
NHKの気象予報士の方々のカレンダーの販売があるなんて、なんか意外ですね。(NHKってそういうのは出さないとこかと思ってました)
個人的には、その月の季節の風景とファッションで橋詰さんに毎月1枚、12枚の橋詰さんシリーズが欲しいな~
予約しましたので楽しみです。
投稿: ろっこ | 2007年11月21日 (水) 03時21分
はじめまして、尚子さん。
拙者、NHKで、あなたの元気な予報を楽しまさせていただいております。
で、拙者の本名が、「橋詰 久」です。
まじで他人のような気がしません^^。
拙者にも二十歳過ぎの娘がおります。
いつも、娘を見るような感じで、あなたの予報を拝見しております。
外での中継が多いようですので、体調に気をつけ、これからも頑張ってください。
投稿: Jack | 2008年1月 8日 (火) 10時03分