寒さの効用
今週はすっきりとしない天気と冬の寒さが続きましたね。
中でも、きょうは本当に寒い一日でした。
東京の気温は11.3℃までしか上がらず、クリスマス頃の気温でした。
でも、急な寒さは辛いことばかりではありません。
都心では、先週あたりから紅葉が急速に進みました。
NHK隣の代々木公園でも、いま紅葉が見頃です♪
そして、街路樹のイチョウもきれいに色づいています。
昨年はこの付近のイチョウは色づきが良くなくて、黄色くならずに、緑からそのまま茶色に変わってしまった葉が多く見られました。
ことしは鮮やかな黄色、中継をしながら黄葉を楽しんでいます(*^o^*)
あすの朝も紅葉や黄葉の下、寒さに負けず、元気に気象情報をお伝えしたいと思います!
« あと1ヶ月! | トップページ | 強い味方、2人目登場! »
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 寒さの効用:
» 12/4(火)の小郷知子さんと橋詰尚子さんと加藤祐子さん (明日が寒さのピークだそうです。) [小郷知子さん応援ブログ その6]
おはようございます。 昨日は雨も降って、寒かったですね。 こちらは昨日の6時過ぎのお天気コーナーでの 橋詰尚子さんの外からの中継です。 この時間、雨は降っていませんでした。 こちらは今日の加藤祐子さんです。 表情が硬いですね。 今日も寒いですが、 明日..... [続きを読む]
橋詰さんこんばんは。今日は本当に寒かったですね。今日は一日中コートが手放せませんでした。今夜はキムチ鍋を食べて暖まりました。明日はお休みなんで体調を整えて土日に備えたいと思います。橋詰さんも体調には注意して下さい。
投稿: チャングム | 2007年11月29日 (木) 23時08分
橋詰さん、こんにちは。
今回もお忙しい中でのブログアップ、ありがとうございます。
日付けが変わり昨日は、中継天気でお伝え頂いた通り、日中は気温も上昇せず 特に午後からは風も時々強く吹いてとっても寒い一日でしたね。
本日の朝は 昨日よりも冷え込むとか、ただ午前中からは陽射しが回復するのですね、肩に入れていた力もふうっと抜ける一日になりそうです。
NHK周りの木々写真のアップ、ありがとうございます。中継の際にも気が付いていましたが日に日に鮮やかに色変わりする紅葉・黄葉を映して頂くと、私にとっては 慌しい朝の外出準備の中で、ほっと出来る映像の一つになっています。
それでは、本日で今週も終わり そして11月も終わりで、土曜日からは12月に入ります。
橋詰さんにおかれましても 何かとお忙しいとは思いますが、時節柄 御身ご自愛下さいませ。
本日のスタジオからの解説・中継天気等でも、元気な橋詰さんにお目にかかれます様にっ!
PS:27日の「TANA-GALA」とっても良かったです!文京区に縁がある童謡あり、岡さん・石井さん・山崎さん・林アキラさん(マリーアントワネットにも出演されていた方です)4人でのDreamgirls(もちろん完全なる女装ですっ!)の「One Night Only」の熱唱あり、そしてエンディングでの「One Day More」ありと大変充実したコンサートでした。また、アメノヒボコさま ことHonjさまも、同じ日に会場にいらしていたそうです、周りを良く見渡していたら 生Honjさまにお会いできたのかも?(いらしていた事はHonjさまのブログから知りました。)
投稿: あうちゃん | 2007年11月30日 (金) 01時07分
橋詰さん、おはようございます。こちらでは、紅葉は、終わりに近づき、まわりの山々は、白く、雪化粧しています。
今日の、放送で、今月の中継も終わり、来週からは、12月になりますね。神保町で、お買いになった、ダウンが登場するのを、楽しみにしています。
では、体調管理にくれぐれも注意し、良い週末を、お過ごし下さい。
投稿: 佐藤 武重 | 2007年11月30日 (金) 02時29分
こんにちはー。初めてコメントさせて頂きます。超早朝の暗いうちから、お仕事お疲れさまです。これから中継の間も吐く息が白くなって、大変な時期を迎えますが、体調にはお気を付けの上お仕事頑張って下さい。
我々一般の人間は、普段地上付近の天気・気温・風くらいしか気にすることはありませんが、橋詰さんのように気象予報士の方々は、上空の(例えば、850hPa・500hPa等圧面の湿数や鉛直p、ジェット気流の強風軸など)高層天気を考えながら、中継されているのでしょうか? 大気を立体的に捕らえるのも、なかなか経験が要るのでしょうね?
これからもこちらのサイト、ときどきお邪魔させて頂きますねw
投稿: ♪やまっち3♪ | 2007年11月30日 (金) 15時34分
これから空気も乾燥しますし気温の差も大きくて、体調管理も難しいですね。こちらではインフルエンザの流行が始まり、学級閉鎖する小学校も出始めたようです。一方で火災にも気をつけなければと思うきょうこの頃。
写真を見てますと、意外と言っては失礼ですが東京都心も樹木や林が多いですね。なんだかホッとしてしまいます。
12月。気象予報士さんも走る師走なのでしょうか?今週も元気なお顔を拝見できますよう楽しみにしています。
投稿: ken | 2007年12月 2日 (日) 09時44分
橋詰さん、お疲れ様です。
新潟は何回か雪が降りましたよ***
12月入るまで我慢してたけど、やっとコタツを出しました(笑)やっぱ暖かいですね^^
2007年末まであと少しですね。
橋詰さん頑張れ~☆☆☆
投稿: blue wing | 2007年12月 3日 (月) 23時31分