今年もありがとうございましたm(_ _)m
2007年最後の日となりました。
昨年に引き続き、今年も大掃除の真っ最中の私です。
今年も本当に色々なことがありました。
なかなか簡単には振り返れませんが、まずは年末恒例の橋詰的「2007年気象3大ニュース」から…。
・記録的暖冬でスタート!
12~2月にかけて寒気の流れ込みが弱く、日本付近は記録的な暖冬となりました。
東京でも雪の観測されない冬になるか…と思いきや、3月16日に初雪が観測され、観測史上最遅記録となりました。
外で中継をする身としては助かったんですけどね…。
・8月は記録的猛暑!
7月は気温が低めでしたが、8月になって東~西日本で猛暑が続きました。
鹿児島では猛暑日が続き、8月16日には埼玉県の熊谷と岐阜県の多治見で、国内最高気温の記録を更新する40.9℃が観測されました。
外の中継でも、朝早い時間から汗ばむ日が続きました。
・年末寒波!
年の始まりは記録的暖冬でしたが、年末になってこの冬一番の強い寒気が南下してきました。
すでに日本海側を中心に大雪や強風で大荒れの天気となっていますが、雪や風はあす元旦にかけても続く見込みです。
私にとってはちょうど朝の中継がない時期でしたが、年末年始の慌しい時期は荒れた天気となるには最悪のタイミングです。
車の運転など、十分にご注意ください!
続いては、番外編の「橋詰尚子の2007年3大ニュース」を…。
・「おはよう日本」気象情報リニューアル!
「おはよう日本」を担当するようになって4年目、3年間携わった4時台を離れることになり、担当時間が大幅に変わりました。
リニューアルにあたっては私の意見も色々と聞いていただき、以前から「こうしてみたい」と思い続けていたことを実現することができました。
5時台のスタジオからの放送では「ここに注目!」というコーナーが始まりました。
中継天気は計3本になり、外からお天気を解説できるツールも充実しました。
番組や中継のスタッフの皆さんにも毎回力強く支えていただき、2007年の放送も無事に終えることができました。
来年もいっそう充実した気象情報を目指して頑張りたいと思います!
・「レ・ミゼラブル」20周年!
今年はとにかく「レ・ミゼラブル」に通いまくりました!
もともと大好きな作品でしたが、今年は20周年という記念の年でもあり、またステキな俳優さんたちとの出会いもあり、一段と思い出深い作品となりました。
10月24日の千秋楽、福岡日帰り観劇旅行もステキな思い出です(^_^;)
改めて、このすばらしい作品、そして俳優の皆さんにお礼を言いたいです。
たくさんの感動と涙をありがとうございました!
・ついに「側転」をマスター!
今年の3大目標の一つにも掲げていた「側転」、ついにマスターしました!
…って、こんなことが3大ニュースの一つになってすみません…(^_^;)
でも、人間やればできる!ということを改めて実感した、私的にはかなり大きな事件でした!
この側転を含めた2007年の3大目標の振り返りと2008年の目標については、また新年早々のブログに書きたいと思います。
さて、2007年もあと2時間弱で終わろうとしています。
今年も、たくさんの方に応援していただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
ブログのコメントやお手紙からたくさんの勇気とパワーをいただき、元気いっぱいで朝の気象情報をお伝えすることができました。
本当に、本当に、ありがとうございました!!
来年も、皆さんの期待にお応えできるような、わかりやすい気象情報を目指して、頑張っていきたいと思います。
それでは、どうぞよいお年を!
最近のコメント