仕事納め
2007年の「おはよう日本」、無事に終了しました!
私も1月3日までお休みをいただきます♪
しかし、大掃除も年賀状も全く終わっていない(正確には取りかかってもいない)状態です(T_T)…身の回りのことだけでバタバタの年末年始になりそうです…。
さて、昨日の仕事納めの後は、「おはよう日本」のキャスターやスタッフ、ヘアメイクの皆さんと、年末恒例のお疲れ様会in屋形船で盛り上がりました!
上空は曇り空でしたが、予報よりも雨の降り出しが遅くなり、お台場付近ではデッキに出て景色を楽しむこともできました。
写真はレインボーブリッジを背景に、左から田代大輔さん、大蔵哲士さん、橋詰と、昭和47年度生まれの3ショットです。
ちなみに船内ではゲーム大会も開催され、ちょっと写真ではお見せできないくらい(?)盛り上がりました。
屋形船は周りを気にせずに盛り上がれるところがいいですね(^_^;)
屋形船の後は、カラオケ大会で盛り上がりました♪
先日いただいたアドバイスを参考に、私もかなり歌いまくりました!
カラオケであんなに歌ったのは初めてでしたが、楽しかったです(*^_^*)
皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
今年も残す所あとわずかですが、この年末年始はお天気が荒れ模様です。
あす以降は全国的に強い寒気が流れ込み、日本海側は大雪、東日本や西日本の平野部でも積雪のおそれがあります。
体調管理はもちろん、交通機関の乱れにもご注意ください!
« Merry Christmas!! | トップページ | 今年もありがとうございましたm(_ _)m »
橋詰さん、今年もおつかれさまでした~~~~!!
V(^0^)/ V(^0^)/ V(^0^)/
みなさんと楽しい仕事納めとなったみたいで良かったですねー。
屋形船ですかー、実は一度も経験がありませぬ。
でもホントにまわりを気にせず楽しめそうで
天気さえ良ければ気持ち良いでしょうね。
私も昨日が今年最後のお勤め。
なんか、やっぱり最後はきちんと終わりたいので、仕事もいつもより幾分緊張しながらしてたように思います。
終わってからは忘年会です。ちょうど良く飲んだところで、数名で抜けて2次会へ。
普段言いにくいことや、胸にたまったモヤモヤを
気の知れたメンバーで、心おきなく発散して、
『よ~し、これで、新しい年を迎えられるゾー。』と皆で打ち上げました。
今年もあと僅か。また皆で笑顔で新年を迎えたいですね。
橋詰さんの元気な笑顔を来年も楽しみにしています。
どうぞ良いお年を!! 0(^-^)0
投稿: せいベー | 2007年12月29日 (土) 19時15分
橋詰さん、こんにちは。
今週もスタジオからの解説、最低気温を更新し続けた中継天気お疲れ様でした、そして無事に2007年の仕事納めを迎えられた事、なによりです。
お疲れ様会では、お食事・お酒も十分堪能され、ゲーム大会での盛り上がりと、日々大変な番組作りのご苦労を共有されているからこそ味わえる、充実したひと時なのでしょうねっ!
また、今回も貴重なオフショットのご掲載、ありがとうございます。曇天の中とはいえ 雨の降り出しが遅くなり、デッキ上でのお三人の表情から、とってもリラックスされている様子が伺えます。
カラオケ大会も、ご自身の中ではかなり歌われ楽しまれた御様子、きっと出席されたキャスターさまやスタッフさまは、今までの橋詰さんとはちょっと違うお姿に驚かれたのでは!?無理をせず、ご自身の音域に合う歌を見つけて、これからも楽しんで下さいね。
それでは、この暖かい気温も今日までなのですね。明日は、陽射しは回復するものの 風が強くなり気温以上に寒さを感じる様ですね。
橋詰さんにおかれましても、年末の慌しい中 どうぞ御身ご自愛下さいませ。
PS:私は年賀状作成、明日いっぱいまでかかりそうです、これでポストへ投函しても 元旦には到着しない事 間違いなしです!?
もちろん、大掃除等は毎年 新年になってから実施しています!
投稿: あうちゃん | 2007年12月29日 (土) 21時36分
橋詰さん一年間お疲れ様でした。屋形船で忘年会ですか、羨ましい限りです。俺は大晦日まで仕事です。年始も2日から仕事です。唯一休みの元旦は寝正月です。毎年の事だから仕方ないんですが、今の仕事に就いて15年ですが年末年始は元旦以外休んでないんです。でもその分15日以降に冬休みを5日間貰えます。実はこの15日以降は旅行するのにいいんです、安いしサービスいいし、しかも平日だから家族連れもあまりいませんし、結構美味しい思いしてます。さて今年の年末年始は何だか大荒れらしいですね。衣服に貼るカイロをフル稼働させないといけませんね。では冬休みゆっくりとお過ごし下さい。
投稿: チャングム | 2007年12月29日 (土) 22時17分
橋詰さん、おはようございます。
今年も、毎日気象情報本当に、有難うございました。本当に、お疲れ様でした。
毎朝、橋詰さんに、元気づけられ、仕事に、とりかかる事ができました。
郵便局の方に、伺ったら、最近は、年賀ハガキもあまり売れないそうです。私も、毎年出していますが、出しているのは、10年以上前に、知り合った方が中心で、最近の方には出していません。
屋台船いいですね。カラオケも、十分楽しまれたようで、よかったですね。
これから、しばらく、私の住んでいる、北国の、日本海側では、雪と、鉛色の空の日が、続きます。でも、雪で、真っ白になった、景色もなかなか良いものですよ。
来年の気象予報士カレンダー、5月、6月、は緑が綺麗で、恵みの雨の、季節柄すね。
では、橋詰さんが、良い、年末、年始の、お休みを、過ごされる事を、お祈りしています。
"
投稿: 佐藤 武重 | 2007年12月30日 (日) 09時10分
今年一年ありがとうございました。
尚子さんの笑顔と美しい声のおかげで、『今日も仕事がんばろっかな~』と思うことができました。
来年もよろしくお願いしますね~(^-^)v
さて、尚子さんは宝塚「エル・アルコン-鷹-」を観に行かれますかぁ?
あたしは3日に観にいく予定で~す。
はじめての宝塚なので今からドキドキわくわくです♪
でわでわ、良いお年を(^_^)/~~
投稿: マコト@横浜のオッサン | 2007年12月30日 (日) 22時17分
こんばんは。1年、お疲れ様でした。
そして、毎日お天気を伝えていただいて、ありがとうございました。
TVでおなじみのお顔が3人並ばれた写真、とても表情がいいですねぇ(^^)
ただ…田代さんと橋詰さんが同い年とは。。。
今日の神戸は朝からグッと気温が下がりました。
お昼過ぎにサァ~っとみぞれ交じりの雪が降りました。すぐに止んじゃいましたけどね。
そんな中、明日は家族で神戸六甲山スキー場へ出かける予定です。寒いでしょうねぇ~(^^;
それでは、よいお年をお迎え下さい。
投稿: かっちゃん | 2007年12月30日 (日) 22時39分
橋詰さん、お疲れ様です。
仕事納め、毎年経験するけどなんか特別な日なような気がします。カラオケ、うまくいったようでよかったです^^
私は橋詰さんの姿やブログを通して、いろんなことを教えていただきました。ミュージカルの知識もかなり増えました!ありがとうございます。どうすればとかどうやったらって来年も悩んで、それでも楽しくすごせたらなと思っています。今自分の目の前にあることをやりとおせるように・・・
今、私のいる場所はもの凄く雪が降ってます。かなり積もりましたよ☆
休み、できるならばゆっくり休んでくださいね。
投稿: blue wing@snow drop | 2007年12月31日 (月) 00時44分