「これから世代」
この冬は寒さが続きますね
この時間、東京では予想よりも早く雪が降り始めています
土曜日も太平洋側の広い範囲で雪となりそうです。
しばらくは、寒さと天気の変化に注意が必要です
先日から、ココログでも絵文字が使えるようになりました
…ということで、今回は絵文字満載でお送りします
さて、きのうの夜は気象キャスターの仲間との飲み会でした。
このメンバーで集まるのは昨年の8月15日以来(詳しくは8月18日のブログをごらんください!)、前回は厳しい暑さの中、今回は寒さの中での開催となりました。
今回は大人数で参加者は10名以上、テレビ局6局の気象キャスターが集まりました。
それぞれ別の局で活躍している人たちが集まる機会はなかなかないので新鮮です。
終了時刻は23:30ごろと、朝の仕事をしている人間にはかなり辛い時間でしたが
、楽しいひとときから元気をいっぱいいただきました
こちらの写真は中嶋美年子ちゃん&橋詰の昭和47年度コンビ(美年子ちゃんは一昨日が誕生日でしたおめでとう
)&テレビ朝日「スーパーJチャンネル」の船木正人さんです。
船木さんによると、気象キャスターは4つの世代に分けられるそうです。
さきがけ&殿堂入りの第一世代
大ベテランで重鎮の第二世代、
長いキャリアを積んでベテランの第三世代、
そして、現役で活躍しつつも、まだこれからの第四世代
なんですって。
船木さん、この話書いちゃいましたよ、ごめんなさい
でも、誰が第○世代、と言っていたかはにしておきますね
で、「私は何世代なの?」と聞いたら、
「橋詰さんは第四世代」ですって。
気象キャスターになって丸8年になろうとする私ですが、第四世代に分類してもらえるんですね。
船木さん、まだまだキャスターとして伸び代がある「これから世代」と解釈してよろしいでしょうか?
ちょっと嬉しかったです
でも、自分で考えてみても、私はまだまだ気象キャスターとして未熟者です。
新年の抱負を思い出し、上の世代に向けて大きく前進しなくてはなあ、と思いました。
頑張るぞ~
« 筑波に行ってきました! | トップページ | プロデューサーズ »
こんにちは。気付かなかったけどまた雪降ったみたいですね。
11:30まで飲み会なんて…。でも今朝も元気に出てらっしゃいましたよね。ごくろうさまです。
きょうはたっぷり睡眠を取ってくださいね。
投稿: risukou | 2008年2月 6日 (水) 17時29分
橋詰さん、今晩は、今回は、とっても可愛いい絵文字いっぱいですね。
今日の、朝の、橋詰さん、とっても清々しく素敵でしたよ。
ミュージカルの他に、何か良いものが、見つかるといいですね。
気象予報士としては、完璧だと思います。
では、明日、テレビで、拝見できるのを、楽しみにしています。
投稿: 武ちゃん | 2008年2月 6日 (水) 19時38分
こんばんは。
近頃関東は雪に見舞われることが多いですね。
さてさて、絵文字入りの記事、賑やかですね。
読んでいても楽しいです。
それより、、、楽しい飲み会だったとはいえ、今朝のお仕事は辛かったのでは?お疲れ様でした。
しかし、僕ら一般人にとっては、いつもブラウン管の向こうにいらっしゃっる方々がこうして一同にそろって飲んでるなんて、ちょっと羨ましいです。
あ、ちなみに橋詰さんは「おはよう日本」の放送が終ったら「今日のお仕事、これにて終了~」なのですか?まさか、ねぇ(^^;
投稿: かっちゃん | 2008年2月 6日 (水) 22時02分
橋詰さん、こんにちは。
お忙しい中でのブログアップ、ありがとうございます。今回から絵文字が使えるのですね、私も少し使わせて頂きます。
月曜日・火曜日は、朝晩の冷え込みは厳しかったものの、日中の暖かい陽射しのお陰で心地よい日が過ごせましたが、本日一転しての降雪、時折北風も強く 日中の気温も朝方より徐々に下がって、大変寒い一日になりましたね。

明日の朝も歩道や駅等の階段では凍結に注意ですねっ、月曜日同様歩く時には、十分足元に気を付けねば!
気象キャスターさま同士の 飲み会、今回も盛り上がったご様子がお写真からも伺えますね!
)
みなさまの集合写真、何回拝見しても その場の雰囲気やみなさんのお声が伝わってくる様です。
(中嶋さんの絶叫している様なポーズがとっても気になります
船木正人さん「気象キャスターの四世代」説、なかなか切り口が鋭いですね、次回から気象キャスターさまを拝見する度に、この言葉と船木さんのお顔を思い出しそうです。
明日のお天気は回復・陽射しも戻ってくる様ですが、北風が強そうですね。しっかりと着込んで、寒さ対策をしなければっ!
それでは、明日も元気な橋詰さんにお目にかかれます様に、「尚子のここに注目っ!」の小郷アナとの息ピッタリのタイトルコールが拝見できます様に。

今晩・明日の朝と冷え込みが厳しくなる模様、橋詰さんにおかれましても体調には十分気をつけてお過ごし下さいませ!
PS:今朝のヘアースタイル とっても素敵でした!
投稿: あうちゃん | 2008年2月 6日 (水) 22時41分
橋詰さん、お疲れ様です。
飲み会楽しそうですねえ~♪同業者の飲み会って、会話もなんか専門的になったりしますよね。でもそれがいいなって思ったりしてます。
「世代」・・・奥深いです。就職して6年目の私はどんな世代なんだろう・・・?私も頑張ろう☆
明日も頑張ってくださいね<^^>
投稿: blue wing@snow drop | 2008年2月 6日 (水) 23時04分
ちわっ
楽しそうな飲み会ですねぇ
あまりテレビを見ないので存じ上げない方もいらっしゃいますが、どうやら放送局だけでなくて所属会社も色々多彩のようですね。
あたしの場合、近くで働いている同僚との飲み会がほとんどなので、このような会はうらやましく思います。
しかし、夜遅くまでの飲み会にもかかわらず、松尾アナに、
、翌朝の放送を何事もなくこなすとは、さすがですね
『昨日は飲み会だったんですか?』って突っ込まれることもなく
今後も応援していますので、ぜひ殿堂入りを目指してくださ~い
投稿: マコト@横浜のオッサン | 2008年2月 7日 (木) 00時02分
橋詰さん、『これから世代』で良かったですね。
ということだから じゃんじゃん勉強して理想の気象キャスターに向かって頑張ってください
。
まだまだ伸び盛り
それにしても気象キャスター仲間の飲み会なんてのがあるんですね。なんか楽しそう。
実は私も職場の仲間達と23時30分まで飲んでました

すっかりへべれけで、帰りに階段を降りようとしたところバランス崩して、思わず頭からダイビング
















)
奇跡的にタンコブ1つで済んだものの危ない、危ない。飲みすぎには『注意』しましょうね。
(…それにしても絵文字楽しい。
投稿: せいべー | 2008年2月 7日 (木) 23時14分
「本日も寝坊して、気象予報を見ていませんでした。 他局の予報士と飲み会は凄い…」 でも、色々と出来るのは努力だな。。
投稿: 怠け者の一人言 | 2008年2月 8日 (金) 22時38分
積もる話。会話から『快話』で楽しいひととき。
も入り皆さん笑顔が素敵ですね
投稿: ken | 2008年2月 9日 (土) 13時05分
今晩は、海の上の子猫です。相変わらず、寒い日が続きますね。低気圧の影響で、青森県の八戸港から出港出来ずに居ます。その御蔭で、こうしてコメントをかけますがね。気象士でも世代が在り尚子さんは4世代目とは、奥が深いのですね。まだ、尚子さんは若いですしね。気象学を極めるのは大変ですが頑張って下さいね。私も、一人前の船乗りを目指していますよ。5年目ですがね。それと、3月の尚子さんの舞台に行けそうにないです。今の所は休み無しです。出来れば、満員御礼で4月中旬に追加公演をして呉れれば善いのですがね!! 尚子さん体調管理して、舞台の成功を祈ってます。
投稿: 青森 淳(ブログ名海の上の子猫) | 2008年2月10日 (日) 23時59分