ベリーダンス
今週はテンプレートを変えただけで、全然ブログの更新ができませんでした。すみません
とにかくめちゃくちゃ忙しい1週間で、ちゃんとベッドで寝た日がほとんどありませんでした
忙しかった原因は色々あるのですが、一番はやはり講演の準備、きのうはおはよう日本キャスターの飲み会があったのですが、それにも参加できず、準備に勤しんでいました
そして、なんとか準備が終わった昨夜、今までの鬱憤を晴らすべく(?)遊びに出かけてしまいました。
メイクの平野ちゃんと一緒に、「ホブゴブリン渋谷」というブリティッシュパブに行きました。
平野ちゃんが前にメイクをしたベリーダンサーのHIROMIさんがこのお店でショーをするということで訪れたのですが、さすがブリティッシュパブ、店員さんはすべて外国人で、お客さんも80%が外国人…一瞬、「ここは六本木?」なんて思ってしまいました。
渋谷にもこんなお店があるんですねぇ。
英語がほとんど分からず、回りのお客さんから話しかけられてもすっかり無口になってしまった私たちですが、ベリーダンスのショーはとってもセクシーでステキでした
平野ちゃんと私も少しだけ、飛び入り参加させてもらいましたが、ベリーダンスって難しいです…どうしたらあんなに早く腰を動かすことができるんでしょう?
平野ちゃんと、「ベリーダンス、習ってみたいね~」なんて話で盛り上がりました。
色気皆無の私にはやっぱり無理かな…
さて、リフレッシュした後はいよいよ講演です!
今からいざ出陣!頑張ってきます
橋詰さん、こんにちは、こちらは、朝方、雨が降っていましたが、今は、雪に変わりました。
ベリーダンス楽しそうですね。
私は、昨日、歓迎会で、美味しいフランス料理を、食べてきました。
今日は、オルゴール博物館に行って、今中学三年生の、姪に、お雛様と、オルゴールのプレゼントを、買って、美味しい日本そばを、食べてきました。
講演うまくゆく事を、お祈りしています。
では、テレビで、拝見できるのを、楽しみにしています。
投稿: 武ちゃん | 2008年3月 1日 (土) 15時55分
まだ日が浅いですからなんとな~くそうかなあとおもって見ていたのですが、春色テンプレートにも癒されてます。
投稿: ハンス | 2008年3月 1日 (土) 17時21分
お疲れさまでした!
講演、拝聴しました!
(テレビ会議システムで中継されていた沖縄にて)
さすが堂々とされていて、お話しもとっても面白かったです~^^
早朝(深夜?)1時半には起床されることや、外での待機時間の防寒対策のことなど、毎朝の放送のかげには大変なご苦労があるのだなぁとしみじみ思いました。
また月曜からのお天気中継、楽しみにしております!
テレビの前からですが、いつも応援させていただいております。頑張ってくださいね!
投稿: のも | 2008年3月 1日 (土) 17時24分
ちわっ(^-^)/
講演お疲れ様でした。
生で聴講させていただきました。
とても楽しくて、良い講演でしたよ。
『気象キャスターとは、気象予報士というより気象解説士』
なるほど~。
尚子さんが「体感」を伝えるために、中継にとてもとても力を入れていることが良く分かりました。
また、「ネタ」を考える御苦労も良く分かりました。
(たしかに突然死の話題は引きますよね)
解説に工夫をしているからこそ、尚子さんの気象情報は分かりやすくておもしろいんですね。
ビデオの所で、寒い日の中継例を見ていただくと聞いたとき「まさか氷の空手割り?」とドキドキしながら見てましたが、「カチカチに凍ってる」版でしたね。
ちょっと残念(^^;
でも十分「尚子さんらしさ」が出ていたと思います。
ほんとは休憩時間に声を掛けたかったんですが、小心者のあたしは声を掛けるタイミングを逃してしまいました(>_<)
でも今日は尚子さんの御尊顔を拝し恐悦至極でした。
ありがとうございました(^o^)
ところで、次の佐藤先生の講演の時、ふと尚子さんを見ると「超眠そう」に見えました。
お疲れなんですね。
公演の稽古も大詰めでしょうし、年度末なのでとても忙しいと思いますが、くれぐれも体には気をつけてくださいね。
ちゃんと寝なきゃだめですよ。
これからも「生気象」に関連するネタを楽しみにしていま~す。
投稿: マコト@横浜のオッサン | 2008年3月 1日 (土) 20時30分
講演の話し、ブログに掲載して下さいね。
投稿: チャングム | 2008年3月 1日 (土) 22時04分
橋詰さん、こんにちは。
講演へお出かけ前のお忙しい中でのブログアップ ありがとうございます。
また、今週もスタジオからの解説、中継天気お疲れさまでした。
金曜日の「尚子のここに注目っ!」でもご説明頂いた通り 三寒四温の日が続いて、寒い冬の出口もようやく見えてきましたね、ただ先週末から引き続き 風が強い日も多く、本日も夕方頃には強く冷たい北風が吹き荒れていました。
ベリーダンス、橋詰さんにとりまして 興味津々といったところでしょうか。私も倖田來未さんのプロモーションDVDや、広末涼子さんが出産後に行っていたダイエット方法という事で 名前を知りました。
ですけど、ベリーダンス本来の正しい姿勢をキープすれば、筋肉・特に関節にも負担をかけず、また年齢に関係無くどなたでも楽しめると伺った事があります
確かに、あの腰の動きを見てしまうと、ただただ唖然!
「橋詰さんらしい」講演も無事終了した事でしょうから、少しは忙しさから開放されるのではないでしょうか?とりあえず 今夜はゆっくりと体を休めて、ミュージカル体験塾のお稽古、来週以降のお仕事に備えて下さい。
それでは、明日はお天気は良いものの、気温は今日ほど上がらない様です
橋詰さんにおかれましても、気温の変化には十分お気を付けて、御身御自愛下さいませ。
月曜日も元気な橋詰さんにお目にかかれます様に、「尚子のここに注目っ!」の小郷アナとの息ピッタリのタイトルコールが拝見できますように。
投稿: あうちゃん | 2008年3月 1日 (土) 23時48分
今晩は、私も多忙な一週間でした。低気圧と春一番、二番?の影響で海上は大荒れで、非難したり、少し荷崩れして紙製品(コピ-用紙)に損害がでました。何時も思いますが、自然の力は凄いですね!!内の船長も朝の尚子さんの気象予報を見てくれれば、回避できたのにね、下っ端の私には権限が無いしね。速く一人前にならなくては、後、講演会、お疲れ様です。一週間の苦労が報われた見たいですね!!聴きに行かれなかったのが、残念です。しかし、尚子さんがベリーダンスを踊っている姿を見たかったですね。 様に成ったでしょうね!! それに、壁紙も綺麗でセンスが有りますね!!私のブログは開設時からずっと同じなのでね。尚子さんの所に遊びに行く度に思います。
最後に、講演会の写真とか話とかを載せて下さいね!!後は、舞台公演ですね!!無理せずにね!!海上より応援しています。 観に行かれる尚子さんファンのかたシッカリ応援して、夢の一時を過ごして下さい。 また、遊びに来ますよ!?
投稿: 青森 淳(ブログ名海の上の子猫) | 2008年3月 2日 (日) 01時22分
また遊びに来させて頂きます^^
投稿: ベリーダンス 大阪 | 2008年5月28日 (水) 19時47分