新年度のお知らせ・その2
おはようございます
いよいよ新年度のスタートです(正確に言うと4月はあすからなんですけどね
)
私も心機一転、きょうからあすにかけて泊まりのお仕事に行ってきます
さて、ここで新年度のお仕事についてお知らせです。
本日より、JR中央線、京浜東北線内の電車内TV「トレインチャンネル」に出演いたします。
番組タイトルは「トレインクリニック」、健康に関する1分間の情報番組です。
すでに4月分の収録は済んでいるのですが、かなり分かりやすい&役に立つ番組になっています
自信作ですよ~
中央線or京浜東北線にご乗車の方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
時間帯を問わず、いつでも見られますので
ちなみに番組は週2回更新で、毎週月・木曜日に新しいものになります。
今のところ関東以外の方には見ていただくことが難しいのですが、好評であれば、いずれ携帯電話などネットなどでも見られるようになるかもしれませんのでよろしくお願いします。
健康と気象は、今私が興味を持って勉強している分野です。
番組を担当しながら、私自身も季節と健康について知識を深めていこうと思います
« 「おはよう日本」卒業記念写真集! | トップページ | 出発進行! »
JR中央線、京浜東北線に乗る人がうらやましいです。
田舎に住んでる僕には見れません・・・・。
橋詰さん。新しい世界でがんばって下さい。
田舎から応援しております。
写真を見ましたが、橋詰さんっていつもさわやかですね。僕も見習いたいです。
投稿: としょ間諜 | 2008年3月31日 (月) 05時45分
遅くなりましたが、四年間お疲れさまでした。いつものおはよう日本に橋詰さんのコーナーがなくて物足りない感じがします。
今日から、3年にわたる関西での単身赴任を終え、恵比寿で仕事をします。関東で、ご活躍を拝見できるのを楽しみにしています。
椙本 勝之
投稿: スギモト | 2008年3月31日 (月) 06時58分
NHKのラジオ講座も、今日から新年度!
橋詰さんの、新年度の初仕事、楽しみに拝見します。
今日は地下鉄で行く所があったのですが、
寄り道して、「トレインチャンネル」見に行きますね。(乗り過ごさないように、気をつけないと。。)
投稿: ShinChan | 2008年3月31日 (月) 07時10分
新年度のお仕事情報,ありがとうございます!
健康のお話とのこと,幅広いご活躍ですね!
気象予報士として健康と気象との関係を周知していくのは,まだ機会が少ないと思いますので,期待しております.
関東在住ですので,毎日とはいきませんが週末など東京に行った際は注目しますね!
ちなみに,中央線と京浜東北線は,まだ旧型車両が混在していて,それだと見れませんので,自分が乗ろうとしてやってきたのが旧型車両だったら,飛ばして新型車両を待っちゃうかな(^^
でも,目的地に行くのに時間がなかったらどうしよう(^^;
投稿: 北の青空 | 2008年3月31日 (月) 07時46分
新年度のお仕事告知ありがとうございます。
毎日、京浜東北線は利用しているので、
『新型車輌』へ乗車した際には、注目してみます。
投稿: あきのり | 2008年3月31日 (月) 08時01分
おはようございます。俺は京浜東北線も中央線も使うことが多いので、トレインチャンネルで橋詰さんを見れる機会も多いと思います。京浜東北線はまだ新型車両は少ないみたいですが、中央線の新型車両はかなり増えたみたいですよ。
投稿: 大魔神 | 2008年3月31日 (月) 10時04分
新しいお仕事の告知,ありがとうございました。
明日,あさってと横浜まで出かける予定があります
ので,京浜東北線を利用してチェックしようと
思います。見れるのが楽しみです。
ふだんは,地下鉄を使う経路で通勤をしていますが,
これからは,京浜東北線経由でも帰ってみますね。
投稿: のぶゆき | 2008年3月31日 (月) 10時27分
山手線でも流してくれるよう関係者をプッシュしてください。新しいお仕事、がんばってくださいね。
投稿: risukou | 2008年3月31日 (月) 11時12分
う~む、残念。僕は京葉線なんです(^^;
投稿: かっちゃん | 2008年3月31日 (月) 22時33分
橋詰さん、おはようございます。
告知ありがとうございました。
昨日、仕事で中央線に乗る機会があり、運よく『トレインクリニック』を見ることができました。
通勤では中央線も京浜東北線も使わないので毎回欠かさず、というわけにはいきませんが、
健康に関わる仕事をしているので、出来る限り多く勉強させていただきたいと思います。
投稿: KIYO | 2008年4月 1日 (火) 05時32分
おはよう日本のあとどちらでお姿拝見できるのか気になって、はじめてブログを見ました。今度は電車の中での放送とのこと、普段なかなか当該路線に乗らないのですが、乗ったら必ずチェックします!
思えばおはよう日本は、私が夫の在外赴任に伴いサラエボに住んでいた折に国際放送で日本の4時台の放送でお姿発見したのが最初でした。初めの何日かもろに緊張が伝わってきて、「がんばれぴーちゃん!」とテレビの前で応援しておりました。今はすっかりベテランですね。これからも爽やかな笑顔で頑張ってくださいね!
申し送れましたが私、大学サークル2年下の後輩、今は3歳の息子がいる主婦です。
投稿: みずぅ~よ~♪ | 2008年4月 1日 (火) 08時15分
毎朝、楽しみに見ていたお早う日本、5時台から、小郷さん、森本さん、首籐さん、松尾さん達の時間帯の天気予報のコーナー楽しみだったです。お早う日本を卒業するとは、知らなかったです、今年度も担当すると思っていました。3月31日に見ていたら、担当が変わっていてたまげました。今までの内容が変わっていて、アナウンサーも違っていて、橋本さんのブログを見てわかりました。もう、テレビではお見かけ出来ませんが、島根から応援してます。頑張ってください。本当に、お早う日本を楽しみにしていた、天気の尚子のここ注目、松尾さんの会話、楽しかった。
投稿: 佐々木一朗 | 2008年4月 1日 (火) 16時55分
橋詰さん、初めまして。ブログを拝見させて頂きました。橋詰さんが、おはよう日本の天気の担当していた時、橋詰さんの天気が良く当たっており毎日、助かっていました。昨日の「おはよう日本」を見たら新しくなっていて橋詰さんの姿がいないのには凄く寂しかったです。でも、私は京浜東北線を通勤で利用しています。今度は車内の橋詰さんのコーナーを楽しみにしています。橋詰さんの今後の御期待を心より願っております。
投稿: みきさん | 2008年4月 1日 (火) 18時41分
中央快速線はほとんどが新型車両になり京浜東北線はまだ15%位しか新型車両は走っていないみたいです。鉄道雑誌に載っていました。
投稿: 大魔神 | 2008年4月 1日 (火) 19時56分
今日,予定通り,横浜に行きましたので,
京浜東北線に乗りました。
いつ番組になるかと待ちつつ,乗ってから
7,8分くらいで橋詰さんが登場しました。
15分くらいで1つのローテーションのようで,
横浜に着くまでに2回,橋詰さんを見られました。
初回がお肌がテーマでしたが,次回以降,どのような
話題が出てくるか楽しみです。
投稿: のぶゆき | 2008年4月 1日 (火) 19時59分
レガスまつりの講演会の帰り,中央線に乗りました.
扉の前でモニターを見上げながら,橋詰さんの登場を待つ…
しかし,タイミングが悪かったのか,2駅くらい先まで乗っっても,乗車時間の15分くらいの間に橋詰さん出てこず orz...
でも,折り返し戻る列車でようやく見ることができました(^^;
黄砂と気象,そして健康との関係がコンパクトにわかりやすくなっていましたね.
でも,時間がけっこう短いので,油断してると見逃してしまいそう(^^;
これからは,今日の話にもあった,紫外線の話なんかも出てくるかな?
全部を見るのは無理なんですが,また乗る機会があるときは見ようと思います.今後も楽しみにしております.
投稿: 北の青空 | 2008年4月 6日 (日) 03時24分