久しぶりの…。
自他共に認める大のミュージカル好きの私ですが、実は最近あまり観劇に行っていませんでした。
今年度になってからは日中に仕事をすることが増えたために、あまり観劇に行く時間がなくなってしまったんです。
まあ、これが普通といえば普通、なんですが…「おはよう日本」を担当していた頃は、週に3本くらい観に行くことも珍しくなかったもので
でも、今週は2本のミュージカルを観ました。
ということで、久しぶりの観劇日記です
木曜日の夜は、ミュージカル座の「マリオネット」を観に行きました。
「レ・ミゼラブル」のジョリ役がとても印象的だった中本吉成さんが初主演をされるということで、ぜひ観に行きたいと思ったんです
中本さんが演じる人形職人のピエールは、自分に自信をなくし、人形作りをやめようと思っています。そんな時、祖父の作ったからくり人形のソフィーに魂が宿り、ピエールの前に現れます。ピエールはソフィーや露天商の仲間、自分の作ってきた人形たちに励まされながら、自分の心の弱さに向かい合い、勇気や自信を取り戻していく、というストーリーでした。
途中は面白おかしいシーンに笑いっぱなしでしたが、最後は涙が溢れました
ミュージカル座の公演を観に行くのは初めてでしたが、実力のある役者さん揃いで、とても完成度の高い舞台でした。
ソフトで少年っぽいイメージの中本さんは、ピエール役にぴったりでした。
露天商仲間を演じる丹宗立峰さん、川田真由美さん、三辻香織さん、白雪姫の人形役の武者真由さん、キノコおじさんの人形役の北村がくさんなど、脇を固める役者さんもそれぞれ役の雰囲気がしっかり出ていて、自然に引き込まれました。
また、機会があったら公演を観に行きたいなぁ、と思う劇団でした。
劇場で売っていたオリジナルTシャツがとてもかわいくて、しょーこと色違いで買ってしまいました
ミュージカル体験塾のお稽古で着たいと思います
そして、金曜日は「CATS」を観に行きました。
この日は通算7000回記念公演ということで、平日昼間にも関わらず客席は満員でした。
しかも7000回の記念グッズが色々出ているということで、それを買う人でロビーも大混雑…人ごみが苦手な私は観劇前からちょっと疲れてしまいました
でも、公演はとってもすばらしかったです
特にタントミールの高倉恵美さん、ボンバルリーナの増本藍さんは役のイメージによく合っていて大好きなキャストです。
ジェリーロラム=グリドルボーンの金平真弥さんは初見でしたが、とても高音がきれいで歌の上手な方でした
久しぶりの観劇でしたが、やはり私はこの作品が大好きだなあ、と再確認したのでした。
ステキな作品を観ることは心の栄養補給になりますね
観劇でパワーをいっぱいチャージしたので、また来週から頑張ろうと思います
そうそう、近いうちに「Q&A 第3回」を予定しています。
ということでご質問を大募集中です。コメント欄からぜひお寄せください
« 梅雨の楽しみ♪ | トップページ | 鉄子デビュー?! »
楽しく演劇鑑賞できたみたいだね 質問です 広島にくることはないのかな
投稿: オキ | 2008年6月29日 (日) 10時27分
尚子さん、こんにちは。
早速ですが、ミュージカル好きな尚子さんにご質問です。
に残るミュージカルって何ですか?
尚子さんの観劇人生で、いままでに一番心
また、なぜ一番心に残ったか、ぜひ教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
投稿: 石濱 | 2008年6月29日 (日) 23時53分
天気とは全く関係ない質問です、橋詰さんの家の庭には何種類の花や樹木が植えられているのですか?季節の変わり目になると橋詰家の庭に○○が咲いたとブログで話されているので気になりました。
投稿: 大魔神 | 2008年6月30日 (月) 14時33分
質問です。
「この情報を登録する」にチェックを入れるとどなるのですか?
投稿: ちいもん (鈴木) | 2008年6月30日 (月) 21時22分
いよいよ7月になります。
見慣れたNHK気象予報士カレンダーをまた1枚めくることになります。
さて、気象衛星「ひまわり」は、日本を含んだ地球(半球)を撮影していますが、この画像は他の国でも予報資料として活用されているのでしょうか?
投稿: テリー | 2008年6月30日 (月) 22時08分
はじめまして!
橋詰さんの大ファンです。NHKの橋詰さんの天気予報を見るのが楽しみで、早起きしていました。
最近、テレビでお目にかからなくなり、寂しさと心配でいっばいでしたが、たまたま、ブログを見つけて、メールしました。とてもうれしいです。
話題と内容が違っていてごめんなさい。
またメールします。
頑張って下さい!
はしくん
投稿: はしくん | 2008年7月 3日 (木) 21時56分