宮崎に行ってきました♪
今日の東京は気持ちよく晴れて、過ごしやすい一日になっています
でも、この暖かさは一時的で、週末にはまた寒くなりそうです。
明日は二十四節気の大寒、寒がりの私には厳しい季節がまだまだ続きそうです
先週は宮崎に行ってきました。
南国というイメージから「暖かいに違いない」と思っていたら大間違いで…寒かったです
特に夜の冷え込みは東京以上でした。
今回も、地元の美味しいものを色々いただきました
まずは、やはりこれ、宮崎地鶏です
「座王」というお店で炭火焼とお刺身をいただきました。美味しかったです
もう1つの名物料理、「冷汁」はホテルの朝食バイキングでいただきました。
味はとっても美味しかったのですが、「汁があったかい方がもっと美味しいかも…」と思った私は…やっぱり邪道なのでしょうね
気が付いたら、今回は食べ物の写真しか撮っていませんでした
まあ、これも私らしいということで…
これからも、各地の美味しいものをご報告したいと思います
P.S.
ミュージカル体験塾公演のチケット、早速たくさんの方からお申し込みをいただきまして本当にありがとうございます
(ブログを見てご連絡をくださったご友人の皆様もありがとうございます)
お申し込みくださいました方で、こちらからの返信がまだ届いていないという方は、お手数ですがコメント欄より再度お問合せください。
チケットの申込は、引き続き承っております。
詳しくは、1月12日のブログをご覧ください
« ミュージカル体験塾第10期公演、チケットのお知らせ♪ | トップページ | 気を引きしめて »
橋詰さん こんにちは。
今回は食べ物の写真だけってブログに書かれていましたが、食べ物って その土地を知るのには とても分かりやすい分野だと思いますので、これからもどんどん食べ物情報を載せてください。
ミュージカルも楽しみにしています。
投稿: まえちゃん | 2009年1月19日 (月) 16時58分
これからまさに公演&講演ですね。気温差があったりしますので体調に気をつけてください。
食の現地ルポ。今回は「和」ですね
宮崎には確か大堂津天があり美味しかったです。
(飫肥天のようなもの。魚のすり身に味付けをして揚げたものです。)
こちらは朝晩冷えてます。
歯がガタガタ・・・寒さでついつい眉間にシワが(汗)
投稿: やまちゃん | 2009年1月19日 (月) 23時44分
今回は宮崎とのこと
宮崎にまだいったことのない私にとって、宮崎グルメ
のお話は最高に嬉しいですよ。冷汁は私も抵抗がありますが、「百聞は一食に如かず
」ですね。是非一度食べてみないことには…。
では
グルメリポート、また楽しみにしていますね
投稿: 大ちゃん | 2009年1月19日 (月) 23時55分
出張がちな私ですが、なぜか宮崎には縁がありません。
先日も宮崎で仕事があったのですが、他の予定が入って他の人に回されてしまいました。
土地土地の名物は有名なものでもなかなかおいしいお店に当たることは難しいですね。
是非橋詰さんもブログでどんどん紹介してください。
投稿: こぶへい | 2009年1月20日 (火) 10時48分
宮崎いいですねー。
そして、あの『宮崎地鶏』!!美味しかったようで、とても羨ましいです。
ホントに北から南までと日本全国またにかけ、スゴイですね。
今、インフルエンザが流行中ですが、予防接種しました?
大勢の人が集まるところは、要注意ですので、体調管理はしっかりしてくださいね。
投稿: せいべー | 2009年1月25日 (日) 01時00分