musicalな日々♪
最近、更新が週末限定になっています。
心配してくださっている皆様、すみませんm(_ _)m
単に忙しいというだけで、本人はいたって元気いっぱいですのでご安心ください
バタバタの中でも、週末の空いた時間を利用して、観劇には結構行っています。
先週の日曜日は、ミュージカル体験塾でお世話になった山田直樹さんやHonjさんがご出演の舞台、座◎葉隠の「大江戸闇稼業」、そして、「タイタニック」の千秋楽公演をはしごしてきました。
「大江戸闇稼業」は「必殺仕事人」のパクリということで、原作をご存知の方にはかなりツボに入るシーンが多数あったみたいです。私は時代劇ファンではありませんが、笑いあり、本格的なアクションシーンありで楽しめました
座◎葉隠の皆様、お疲れ様でしたHonjさんも、塾の公演でご一緒できないのは残念ですが、また次作を楽しみにしていますね
そして今日は、ミュージカル体験塾で1期からご一緒しているみかりん&カメラマンの浜野さんと一緒に、シアタークリエで上演中の「スーザンを探して」を観てきました。
この作品は、1984年にマドンナが主演した映画を舞台化したロックミュージカルです。主人公、ロバータ役の保坂知寿さん、スーザン役の香寿たつきさんを始め、歌唱力のあるキャスト揃いで、とても観応え、聴き応えがありました。
ストーリー展開は「そこまでうまくいかないでしょ」と突っ込みを入れたくなるような強引な感じもありましたが、それもまたアメリカっぽくて楽しめました。
カーテンコールはロックミュージカルならではのノリノリで、一緒に盛り上がってしまいました
やっぱり観劇は楽しいですね
そして、自分達の公演「SOS!地球船」のお稽古も頑張っています
少し前のものになりますが、浜野さんに撮影していただきましたお稽古風景をご紹介します。
まずは、1幕の「アイウエオの歌」、この曲ではワンフレーズだけソロで歌わせていただきます
続いて、ラストシーンのお稽古風景です。
あと1ヶ月、ラストスパートをかけて頑張りたいと思います
チケットをお申し込みくださいました皆様、本当にありがとうございます
チケットは引き続き受付中です。まだ昼・夕ともに比較的良いお席をお取りできますので、お時間がございましたら、1月12日のブログをご覧の上、ぜひお申し込みくださいm(_ _)m
明日はミュージカル体験塾の練習、そして明後日からは、強引に1日半のOFFを取って、観劇旅行に行ってきます
充実したOFFを過ごすため、講演の準備や締め切りの迫っている原稿を明日までに仕上げなくては…
« 天気予報で売り上げが伸びる! | トップページ | 博多座に行ってきました♪ »
お元気そうで何よりです。お写真
も明るくパワフルな尚子さんが拝見できて、とてもいいですね
ところで「アイウエオの歌
」って初めて聞きました
どんな歌なのですか
「ドレミの歌
」っぽいとか
リポートもお忘れなく
では
またグルメ
投稿: 大ちゃん | 2009年2月16日 (月) 00時36分
遅くなりましたが、闇稼業ご来場本当にありがとうございました!(^^)
また、ろくすっぽご挨拶もできず大変失礼しました! とりあえず、とってもバタバタだったものの、何とか終えることができほっとしています。
CCレモン、超楽しみにしていますー!(^o^)
投稿: Honj | 2009年2月18日 (水) 01時09分