誕生日!だったのですが・・・。
皆様、誕生日お祝いのコメントやメール
をありがとうございました
それなのに、お礼を申し上げるのが遅くなってすみませんでした。
実は私、珍しく体調を崩しておりました
22日は、仕事の後、家族がケーキとお花でお祝いをしてくれました。
プレゼントは、バレエのレッスンウェアとカードケースでした
でも、普段大好きなケーキなのに、なぜかあまり美味しいと感じなくて…どうしたのだろうと思っていたら、翌朝、すごく気分が悪くて寒気がして目が覚めました。
熱を測ったら38度…運良くその日はOFFでしたので、皆様からのハッピーバースデーコメントに元気をいただきながら一日家でのんびりしていました。
でも、風邪ではなくて単なる疲れだったようで、一日寝ていたらすっかり良くなりました
本来とても丈夫なもので、2年に1度くらいしか体調を崩さないのですが、公演後で少し気が抜けていたのかもしれません。
無事に完全復活しましたので、この後はまたパワフルに頑張りたいと思います
« ミュージカル体験塾第10期、公演写真 | トップページ | ミュージカル体験塾、卒塾式! »
下火になっていたインフルエンザがまた流行してるそうです。予防接種が効かないB型。
ここにきて急に冬の気候に逆戻りしましたし、無理をなさらないように。
投稿: やまちゃん | 2009年3月25日 (水) 22時06分
そうだったんですか
でも重くならなかったこと、すぐに復活出来たこと、本当に良かったです
なるべく疲れをためないよう、気を付けて下さいね

それにしても、「おはよう日本」を卒業されてから間もなく1年になるんですよね…。早いものです。テレビ復帰を望む反面、こうして尚子さんのご活躍の様子に触れられるのも、これはこれで良いのかな、と思っています
投稿: 大ちゃん | 2009年3月25日 (水) 23時12分
今、久しぶりにトレインクリニックを拝見できまして、暖房器具をしまうのは(東京(周辺)では)4月になってからでも遅くない、といった主旨の情報を得ました。「身体が春モードになっているので、ちょっとした寒の戻りもこたえる」という説明には目から鱗が落ちる思いでした。
寒気で目が覚めたのは、そういうことも関係があるかもしれません。朝晩は昼間に比べるとそんなにぽかぽかではないですから。
それにしても、「本来とても丈夫」というのは幸せなことですね。でも、下手をすると休めなくなって体調を崩すことにつながるかもしれませんので、どうか油断はなさらぬように。
それから、遅ればせながら、(ほんとうに遅ればせながら、)お誕生日、おめでとうございます。ご家族からの贈り物には、主たるご趣味に関する品がしっかりと含まれていたようですね。
私も、体験塾の次の取り組みにも期待しているひとりであります。
投稿: 長谷部 | 2009年3月25日 (水) 23時20分
普段丈夫な方が体調を崩されたとか。「鬼の霍乱」でしょうか。
の食べ直しをしないといけませんね。
」
でも、一日でお元気になられたそうで、よかったです。
ケーキ
どうぞ、お若くても無理をされませんように。
前回の橋詰さんのブログの言葉から、「体調管理にご注意くださいね
投稿: 斎藤@グラウンドワーク | 2009年3月26日 (木) 08時03分
お大事に、あとうちは広島す。たまに声優の方もライヴに来られるので、是非来広お願いします(´ヱ`)
投稿: ホルム | 2009年3月27日 (金) 18時20分
先日、仕事で利用した中央線のトレインクリニックで久しぶりに動くお姿を拝見しました。
声が聞けなかったのが残念でしたが、「おはよう日本」卒業以来の動くお姿に感動しました。
また地上波でお会いしたいですねぇ、ぜひ(涙)
投稿: Karren.J | 2009年3月29日 (日) 00時45分