ミュージカル体験塾、卒塾式!
先週は花冷えの日が続きましたね
でも、今週末からはぐっと暖かくなりそうですよ
先日は皆様にご心配をおかけしましてすみませんでしたm(_ _)m
変わりやすい天気+ひとつ大きなことを終えた燃え尽き現象だったのかもしれません
でも、もう完全復活しました
先週の金曜日は、またもや中日劇場に「レ・ミゼラブル」を観に行ったのですが、観劇後に名古屋名物をがっつりいただきました
まずは、矢場とんにて「ひれかつ定食」を。(ついでにお店のオリジナルTシャツも購入しました)
その後は、コメダ珈琲店に行って「シロノワール」をいただきました。
明らかに2~3人前というすごいボリュームなのでしょーこと2人で1つにしましたが、2人でしっかり完食しました
そして、昨日の日曜日は、ミュージカル体験塾の卒塾式でした。
卒塾式では、恒例の卒塾証書と精勤賞のワインを、さらに、10年間継続したということで、すてきな楯をいただきました
塾の仲間たちからは、公演やお稽古の時の写真や、お誕生日プレゼント
等々もいただきました
卒塾式の後は、会場を変えて卒塾パーティーでした
グループごとの出し物もあって、すごく盛り上がりました
同じく塾を10年間続けた鈴木佐貴子ちゃんが、今までの公演の全プログラムや写真を持ってきてくれたのですが、改めて見ていると「これだけの公演をやってきたんだなあ…」と思い、感慨深いものがありました。
ちなみに、10年間の私の役どころを振り返りますと…。
第1期「ビオトープ大作戦」:OL5
6人のOLの中の一人、ちょっと悪役(?)でした
第2期「アマゾネス・ミルク工房」:営業部 久子
ピンクのワンピース+外巻カールの髪+リボンというぶりっこ役でした
第3期「ショッピングセンター事件帳」:食品売り場アルバイト
前向きで明るい女の子役、ようやくちょっとまともな役でした(笑)
第4期「ほたるトラスト騒動記」:受付嬢 ミコ
またもやぶりっこ役でした初めてソロで歌うパートをいただきました
第5期「ももんじゃ山風雲録」:若目田初
ふるさときゃらばんの「ムラは3・3・7拍子」で天城美枝先生が演じた主役をいただきました
第6期「Dream Life Story」:温泉旅館女将、ピエロ
着物の着付に四苦八苦しましたピエロ役ははじけまくりました
第7期「生き物!の地球」:キャビンアテンダント、インド人、義太夫節、波ダンサー、ナレーター
役の数が過去最多で、早替えは戦場のようでした
第8期「面白但馬風土記 アメノヒボコ物語」:アカルヒメ、踊女
衣装が・・・超セクシー系でした(苦笑)
第9期「瓶ヶ森の河童~やってきた酔っ払い医者!編~」:神崎チエ
過去9回の公演の中で一番の大役でした。役作りは本当に苦労しました。
第10期「SOS!地球船」:ジャナ
今更語ることはありません・・・この役に出逢えてよかったです
ミュージカル体験塾はいったん終了となりますが、来年度からは新しいプロジェクトの企画も出ているみたいです。
また機会があったらぜひ参加したいと思います
一緒に頑張ってきた仲間たち、公演を観に来てくださった方々(中には全公演いらしてくださった方もいらっしゃいまいした)、そして、お世話になった先生方、本当にありがとうございました
写真は、10年間塾長として私たちを指導してくださった天城美枝先生とのツーショットです
« 誕生日!だったのですが・・・。 | トップページ | 新年度! »
卒塾おめでとうございます。ぼくが見せていただいた先日の公演はとても貴重な公演だったのですね。改めてそう思いました。
「継続は力なり」とは言いますが実際に実行するのはむずかしいことで、10年間続けられた橋詰さんを見習いたい気持ちでいっぱいです。 名古屋の「ひれかつ」おいしそうでしたね。またおいしかったもの紹介してくださいね。
投稿: まえちゃん | 2009年3月31日 (火) 01時11分
新年度を迎え、尚子さんも何か新しいチャレンジがあるのでしょうか
私は転勤します。自分なりに大きな目標を立てて、頑張りたいと思います。
投稿: 大ちゃん | 2009年3月31日 (火) 18時09分
体調の完全復活、よかったです。そして、卒塾おめでとうございます。
10年間の軌跡を垣間見せていただきましたが、私はたった1年間、外側から拝見したにすぎないのに、感慨深いものがありました。記事のさまざまなところにそう思わせる力がみなぎっているのでしょうね。
何度も書いていますが、新企画へのご参加に期待しております。今回それらしきコメントがあったので楽しみです。
投稿: 長谷部 | 2009年4月 1日 (水) 07時49分
卒塾おめでとうございます。
過去の苦労も今となれば笑顔ですね!
新年度からのご活躍期待しています。
<ここでしか買えない!>
赤いTシャツよく似合いそうです
今年のカラーですもんね。
投稿: やまちゃん | 2009年4月 1日 (水) 22時49分