ご無沙汰しておりました
2週間もご無沙汰してしまいました。
心配してくださいました皆様、ありがとうございますm(_ _)m
新型インフルエンザになったわけではなく、身体はいたって元気だったのですが(でも、大阪に行っていた翌週くらいから関西での感染者が次々と見つかってちょっとひやっとしましたけどね)、この2週間、ものすごく仕事が忙しくなってしまいまして…ブログを更新している時間がありませんでした
大阪の翌週は、東北(青森⇒山形)に行っていたのですが、これがまた大変な旅行でした。
同じ東北でも青森から山形は大移動で、青森⇒八戸⇒仙台⇒福島⇒山形、と移動しなくてはいけないんです。
しかも、移動する日が荒れた天気で、なんと、青森⇒八戸間で強風のため、特急が止まってしまったんです
2時間近く遅れて何とか列車は八戸まで動いたのですが、結局その日は盛岡までで最終列車が終わってしまい、翌朝始発の新幹線で盛岡⇒山形へと移動することになりました
何とか仕事に間に合う時間に移動できたのでよかったのですが、やはり人間は自然現象には勝てないんだなあ・・・と実感したのでした。
そんなこんなのバタバタ移動でしたので、美味しいもの満喫の時間はあまりありませんでしたが、山形では名物のお蕎麦をいただきました
しばらくご無沙汰している間に、橋詰家では紫陽花が色づき、梅の実も実ってきました。
出張のお仕事はしばらく一段落で、6月は少し自分の時間が持てそうですから(多分…)、ブログ更新もまめにしたいと思います
« 大阪にて | トップページ | 腰痛になりました(T_T) »
大変でしたね
そして移動が随分長距離だったようで、そんな時こそ天候に恵まれたいものです。
今度は、鶴岡に行く予定です。尚子さんにもホントお勧めします
ではまた
私は山形に興味があります。以前、山形市内と米沢に行きました。私の好きな明治期の洋風建築がたくさんあるんですよ
投稿: 大ちゃん | 2009年5月27日 (水) 20時47分
おはようございます。
毎日、毎日、ここにきて~
書き込みが無いので、本当にインフルエンザかと心配しましたよ~
でも、橋詰さんは、インフルエンザより大変だったんですね~
でも、書き込みがあり、安心しました。
ほんと、良かった。
投稿: 広島の大ファン | 2009年5月28日 (木) 07時46分
東北行、お疲れさまでした。どうしても交通の動脈は限られるので遠回りになりますね。でも、無理に運行をしないことが事故防止に繋がります。そんなときは「時の流れに身を任せ…」に限ります。私はだいぶ若い頃、急性胃腸炎で入院したときに「何もできない時間」と対峙し、しばし浮き世を忘れる境地を味わえました。
ところで紫陽花ですが、私はちょうど昨日の帰路で道端の紫陽花の変化に気がついたところで、翌日に橋詰さんのコメントを拝見し、ひときわ時宜を得た感慨を覚えました。人の世の喧騒にかかわらず、季節が確実に巡っている証拠かと思うと少し安心します。
投稿: 長谷部 | 2009年5月28日 (木) 18時29分
いいですね。このお蕎麦は、あっさりしてそうで素朴、とても美味しそうですね

よく見たらシイタケも入ってますね
紫陽花を見たら、梅雨のイメージ、花言葉は「移り気」「元気な女性」などたくさん
そんな中五月も終わりに近づき、なのにこの肌寒さ。いつまで続くのでしょう・・・
投稿: やまちゃん | 2009年5月28日 (木) 18時55分
自然の力とはそういうものですね。
本当にスゴイっス。
紫陽花ですか…、私が印象に残るものとしては、山岳地域に咲く山アジサイ『ガクアジサイ』というらしいのですが、花びらがガクから飛び出る形で、また独特の綺麗さがあり、特に印象に残っています。
橋詰さんもお忙しいようですが、花の様子などみながら、適度に息抜きしてくださいね。
)
(くれぐれもインフルエンザにはご注意を!かかったらこのブログを見ている人全員にも感染するぐらいの気持ちでご注意くださいネ
投稿: せいべー | 2009年5月29日 (金) 23時54分
いつも元気で楽しそう、私も連休中瀬戸内を旅してきました。
今、我が家の枇杷が黄色に色づいています。
来月の半ばには、ミュージカルの御礼としていつもの袋枇杷を送らせていただきます。
家族の皆さんで楽しみにしていて下さい、テレビで見られませんが応援しています。
投稿: 小野ちゃん | 2009年5月30日 (土) 14時07分
大ちゃんさま
本当に、天候の力は偉大です

鶴岡、楽しんでいらしてくださいね。
広島の大ファンさま
ご心配いただきまして本当にありがとうございましたm(_ _)m
生まれて3○年、インフルエンザになったことはないんですよね。
でも、今、別のことに悩まされています
長谷部さま
紫陽花は、いつの間にか急速に色づいてきますね。日々の変化を見るのも楽しいものです
やまちゃんさま
最近は梅雨のはしりが長い気がしますね。
)
気温があまり上がらず、天気が変わりやすいこの時期、体調管理にはご注意くださいね。(半分自省です
せいべーさま
ガクアジサイもきれいですよね。橋詰家にはガクアジサイもあって、こちらは今ようやく色づいてきた感じです。
今度アップしたいと思います
小野ちゃんさま
お久しぶりです。コメントありがとうございます
相変わらずアクティブなようで何よりです。
瀬戸内、いいですね~
枇杷、いつもありがとうございます。楽しみにしております
投稿: ひさこ | 2009年6月 2日 (火) 21時51分