名古屋満喫♪
7月になりましたね。
きょうから気分だけは真夏仕様で、思い切って髪の毛をショートにしました
髪を切った写真は近いうちにアップしたいと思います
気分は真夏でも、本当に真夏となったのは沖縄だけで、日本列島はまだ雨の季節真っ最中です
昨日から西日本では、九州を中心に災害レベルの大雨になっています。
この後も、土砂災害や河川の増水に十分に警戒してください。
さて、先週末は劇団四季の「SONG&DANCE 55Steps」を観るために名古屋に行ってきました
どうせ行くのなら…ということで、空いている日をフル活用して金~日曜日にかけての2泊3日旅行にしてしまいました
ということで、名古屋のおいしいものを満喫しました
まずは、若鯱家の名古屋限定メニュー「金シャチカレーうどん」です
2本のエビフライが金シャチ風に乗っていて、麺はきしめんです
ひつまぶし備長では、ひつまぶしをいただきました
うなぎの皮がパリパリで美味しかったです
劇場近くのモスバーガーには、地域限定メニューの「味噌カツライスバーガー」がありました
意外とあっさり味で気に入りました
名古屋といえば、あんかけスパゲティとか小倉トーストとか、変わったメニューがあることで有名ですが、劇場近くの喫茶店では「醤油シフォンケーキ」を発見しました
恐る恐る注文したのですが、醤油の味はほとんどしなくて普通に美味しかったのでちょっと拍子抜けでした(笑)
ちなみに、ケーキの横にかかっているのは醤油ではなくチョコレートでした
名古屋に行く度に立ち寄っている矢場とんでは、今回はお食事はしなかったのですが、オリジナルTシャツを2枚もゲットしました
矢場とんのTシャツ、かわいくてお気に入りなんです
もちろん、ミュージカルも満喫しましたよ
この「SONG&DANCE」は、色々なミュージカルナンバーをオリジナルアレンジで上演していく作品で、ミュージカルの宝石箱と言われているんです。
元の作品とは全然違った世界に作り上げられているナンバーもあって、とても新鮮な感じがします。
それに、シンガーの方もダンサーの方もとてもレベルが高くて本当に見応えがあります
東京でも何度か観たのですが、すっかりハマってしまい、名古屋まで遠征してしまいました
この後は大阪公演があるそうです・・・思わず大阪まで行ってしまいそうで怖いです
さて、明日は午前中は講演会、そしてその後はまたもや名古屋に向かいます
(今度はお仕事です)。
今月前半は名古屋でのお仕事が続きますので、まだまだ名古屋グルメを満喫できそうです
« ZEDを観てきました♪ | トップページ | シルバー大学 »
こんばんは。東京は、意外に涼しいような気がしますね。それとも、トシと共に暑さに鈍感になってしまったのでしょうか…(^_^;
醤油シフォンケーキ??? 面白そうですね^^ 普通に美味とのことでしたが、試してみたいです。
投稿: 山愚痴 | 2009年7月 1日 (水) 20時03分
名古屋旅行
を楽しまれたご様子
お約束のグルメ
リポートも、しっかり楽しませていただきました
では
名古屋ってホントに、個性的なメニュー多いですよね。名物がたくさんあるのは、私からすると羨ましい限りです。あっ、次回、尚子さんのショートカット、楽しみにしています
投稿: 大ちゃん | 2009年7月 1日 (水) 20時34分
こんばんは、



(こんなこと気象予報士の方に言うのもなんだか変ですが)

梅雨真っ只中で各地でゲリラ豪雨などもあって
尚子さん大丈夫かな~と多少心配してましたが、どうやら
名古屋の小旅行、メニュー満載で満喫されていたようですね。
劇団四季の「SONG&DANCE 55Steps」、とても面白そうですね。
そしてなにより名古屋名物の限定メニュー、特に
醤油シフォンケーキですか、ルール違反の組み合わせですね。
明日から講演会やまた名古屋でのお仕事など、
ハードスケジュールが続きそうですが天候不安定の中、
お体には気をつけて!!
尚子さんのショートヘア早く見てみたいですね。
多分とっても可愛く似合っていると思います。
投稿: しまちゃん | 2009年7月 1日 (水) 20時59分
山愚痴さま
醤油シフォンケーキは、本当に普通のシフォンケーキでした。言われなければ醤油が入っているとは思いませんでしたね。
小豆が入った和風なケーキで、美味しかったですよ
大ちゃんさま
名古屋は本当に色々なものがありますね~

また名古屋グルメ、アップしますのでお楽しみに
しまちゃんさま
お気遣いのコメント、ありがとうございます

7月はまたもや超多忙スケジュールになりそうなので、体調管理と腰痛に気をつけて頑張ります
投稿: ひさこ | 2009年7月 2日 (木) 00時25分
橋詰さん こんにちは。
いつも橋詰さんのアクティブさに感心しながら 読んでいます。
個人的な話ですが 劇団四季 で思い出したことがあります。
ぼくの両親は15年くらい前から 横浜市の青葉区に住んでいます。
最寄り駅が田園都市線のあざみ野駅 なのですが 劇団四季の稽古場があることを橋詰さんのブログを読みながら思い出しました。
先ほど 検索してみましたら 3年前に稽古場も新しくなったようですね。
未来のたまごさんたちが日々 練習されているんですね。
そんなことを思いました。
投稿: まえちゃん | 2009年7月 2日 (木) 12時27分
みなさん、書き込みが早いですね~
一人、完璧に取り残されてしまいました。
もう、名古屋なんですかね
名古屋ってどんなところなんでしょうね~
また、講演会をされるのですか~
夏バテしないように、頑張ってください~
投稿: 広島の大ファン | 2009年7月 2日 (木) 15時12分
まえちゃんさま
そうなんです、あざみ野に稽古場があるんです。ご両親はお近くにお住まいだったのですね
)
もっとも、私は劇場に行ったことは何度もありますが稽古場に行ったことは一度もありません(当たり前ですけどね
広島の大ファンさま
名古屋を語りつくせるほど知っているわけではないのですが
、私の中では何だか名古屋といえば矢場とんというイメージになっています(食べ物なところがいかにも私らしいです
)
きょうの講演のことは近々アップしますね
投稿: ひさこ | 2009年7月 2日 (木) 18時48分
広島の大ファンさま、私はもっと遅れています。皆さんの素早い反応は、それだけ橋詰さんの発信を渇望している表れかもしれませんね。
それにしても名古屋の食文化は本当に多彩ですね。醤油シフォンケーキに小豆…というお話。醤油と聞いて真っ先に思い出すのは私は大豆なものですから、意外でした。「チョコレートの代わりに醤油」も名古屋なら…と思うのは浅はかなんでしょうか。
ではでは。
投稿: 長谷部 | 2009年7月 2日 (木) 22時39分
いつも拝見させていただいております。
名古屋にいらっしゃているとは!
今日は比較的午後は涼しくなっていましたが、これから暑くなってきますね。
昨日から、職場でセミの鳴き声を耳にしました。
講演内容のアップ期待しています。
また、ビギナーでも拝聴できるセミナーありましたら、是非にもご紹介下さい。
投稿: 名古屋っ子 | 2009年7月 2日 (木) 22時46分
劇団四季のSONG&DANCE 55Stepsは見たことがないのでコメントできませんが、名古屋のグルメレポートありがとうございます。名古屋はきしめんも有名ですね。またいろんなグルメ情報教えてください。どうぞ体調に気をつけてお仕事してくださいね。
投稿: 多摩在住パパ | 2009年7月 2日 (木) 23時24分
長谷部さま
そんな、遅いなんてことはないですよ!久しぶりに私の返信コメントが早いだけです(苦笑)
醤油シフォンケーキ、どうせならもっと醤油味でも…とも思いましたが、う~ん、でもやっぱり…普通の味でよかったのだと思います
名古屋っ子さま
名古屋、お邪魔しております
もうセミが鳴いているのですね!今日は耳を澄ましてみようと思います。
多摩在住パパさま
きしめんも大好きです

また、美味しいものレポートさせていただきますね
投稿: ひさこ | 2009年7月 3日 (金) 08時16分