今年も、ありがとうございました!
2009年も、あと1時間あまりで終了です。
私は何とか年賀状を書き終えました(←遅すぎです
)。
枚数が多くても必ず一言書き添えたいというこだわりから、腱鞘炎になりそうでした
大掃除は一部新年に持ち越しになりそうな状態ですが、2009年のうちにブログの更新をしたいと思います
改めて今年1年何をしていただろう?と振り返ると、ただ慌しく駆け回っていた記憶ばかりです。
3月にトレインクリニックが終了し、13年ぶりにキャスターの仕事を離れることになりました。
どうなるのだろう…と不安もあった新年度のスタートでしたが、沢山の方々に助けていただきながら、忙しい毎日を送らせていただきました。
そして、今年度からはブログのコメントにお返事を書き始めました。
なかなか更新やコメント返信ができず、「何やっているんだ」と思われたこともあったと思いますが、ブログを読んでくださっている皆様とコミュニケーションのキャッチボール
ができるようになったことは本当に嬉しいです。
始めてよかったなぁ、と思っています。
今年、様々な場面で出会った皆様、お世話になった皆様に、心からお礼を申し上げます。
2010年がどんな年になるのか私にも全くわかっていませんが、皆様からいただいたものを何倍にもしてお返しできるよう、前進していきたいと思います
皆様、本当に、本当に、ありがとうございました
« 忘年会! | トップページ | あけましておめでとうございます♪ »
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
今年も橋詰さんが飛躍されますよう、お祈り申し上げます。
私の今年の願望は、生で橋詰さんにお会いしたい。
このブログがコンスタントに更新されますように~
投稿: 広島の大ファン | 2010年1月 1日 (金) 08時31分
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願いいたします
茨城でも冷たい風が吹いています
今年の抱負は、主体的に仕事に取り組むことです。去年転勤し、先輩や上司に聞かなければ仕事を先に進められないことがありましたので、その点を改めたいと思っています。
というこだわりをもっています。今年もお体に気を付けて、ご活躍下さい。グルメ
レポートも楽しみにしていますが、食べ過ぎなど無理しないで下さいね

今日はとても寒いですね
それから私も、年賀状には一言添えなくちゃ
それでは失礼致します
投稿: 大ちゃん | 2010年1月 1日 (金) 14時11分
明けましておめでとうございます。
いよいよ2010年の幕開けですね。
こちらは日本海側なもので、昨日から猛吹雪!
いや~参りました。
でも出だしが厳しい方が気持も引き締まるというものですよね。
今年1年どのような年となるのでしょうか。
今年こそは『願い』の叶う1年となってほしいものです。
投稿: せいべー | 2010年1月 1日 (金) 15時35分
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
今年からブログのコメント返しを始められたとのことですが、
僕がコメントさせていただいたときにはすでに尚子さんから
ご返事をいただいてましたのでラッキーだったみたいです。
やはり直接返事がいただけると言うことはすごく嬉しいです。
あの橋詰尚子さんと文面のキャッチボールが出来るなんて、
思っても見なかったことで感動のしっぱなしでした。
今後とも尚子さんが御活躍されることをお祈りします。
投稿: しまちゃん | 2010年1月 1日 (金) 16時55分
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します
忙しい事はいい事です、感謝しなくては
でもやっぱり休みもほしいんですよね
そして橋詰さんのコメントが楽しみで今日も来てしましました
あ、年賀状出さないと
投稿: ティガ | 2010年1月 1日 (金) 22時04分
尚子さん,あけましておめでとうございます
新たな世界でのご活躍をされた昨年でしたね。
2010年も,尚子さんにとって,飛躍の1年と
なりますように祈念しています
昨日のカウントダウンパーティーは,
思ったよりも風がなく,寒かったですが,
そこまでひどい寒さではなかったです。
月食,日の出,富士山と見れ,いい1年に
なりそうな予感がしました
では,今年もどうぞよろしくお願いします
投稿: のぶゆき | 2010年1月 1日 (金) 23時02分
あけましておめでとうございます
娘たちはおかげさまでそこそこ復調し、今日は家族皆でお参りしたり私たちの親の家(妻も私も実家は都区内の近場です)に行ったりできました。
尚子さんにおかれましては、ますます活力全開の年になるような気がいたします。どうぞ健康や安全にご留意のうえ、大いに邁進されますように。
では、今年もよろしくお願いいたします。
投稿: 長谷部 | 2010年1月 2日 (土) 14時41分
橋詰さん。
あけましておめでとうございます。
昨年中はお世話になりました。本年も宜しくお願い致します。
元旦の朝、僕は雪の中6km自転車を漕いで町の銭湯に行きました。番台の奥さん、常連客の皆さんに新年の挨拶をしました。元旦早々裸のお付き合い。いろいろな話をしました。
常連客の一人が「さっき豊川稲荷に行ったけど、例年に比べて参拝客が少なかったなあ。不景気なのかなあ?」と言ってました。景気が回復するといいですね。
以前橋詰さんがおっしゃっていたように、僕もホテルの風呂は大浴場の方がゆったりして好きです。
銭湯から出たのは午前11時50分ぐらい。雪がやんで、太陽が出ていました。暖かかったです。帰宅したら妻が「よくやるねえ・・・・。」と呆れていましたが・・・・・(^^;
今年も宜しくお願い致します。
投稿: としょ間諜 | 2010年1月 3日 (日) 07時45分
広島の大ファンさま
生で会える機会…できるといいですね


ブログがコンスタントに更新…がんばります
今年も暖かく見守ってやってください
大ちゃんさま
主体的に仕事に取り組むこと、大切ですよね。

ぜひ、がんばってください
今年も、仕事に、プライベートに、お互い全力投球していきましょう
せいべーさま
大雪、大変でしたね。ご無事でしたでしょうか。

『願い』、『』付きということは、心に誓った大きな夢があるとお見受けしました
叶いますようお祈りしております
しまちゃんさま
私も心をこめてコメントさせていただきたいと思います

今年もよろしくお願いいたします
ティガさま
年賀状、無事に終わりましたか~?(笑)
そうです、忙しいのはいいことです。
今年もお互い忙しくがんばりましょう
のぶゆきさま
カウントダウンパーティー、楽しまれたようで何よりです

今年もよろしくお願いいたします
長谷部さま
お嬢さん、回復されてきたようでよかったですね

お互いに健康に気をつけて、今年もがんばりましょう
としょ間諜さま
雪の中6km

富士山も見られますし

それはすごいです
でも、元旦から銭湯ってなんだかいいですね
今年もよろしくお願いいたします
投稿: ひさこ | 2010年1月 3日 (日) 10時08分