2月11日、命のつどい
いよいよ2月も今日で終わりです。
天気はすっかり春らしくなって、暖かい日と寒の戻りが交互にやってくるようになりましたね
私は昨日ネイルサロンに行ってサクラ柄のネイルアートをしてもらいまして、気分だけは一足先にサクラ満開になりました
先週の水曜日は、気象キャスターネットワークの出前授業で、埼玉県の行田市立荒木小学校に行ってきました。
行田市は日本一暑い熊谷市のお隣ということで、子供たちも地球温暖化を身近な問題として感じているようです。
日本の最高気温の記録や、「猛暑日」「真夏日」「熱帯夜」という言葉もよく知っていて、お天気や環境に関心があることを感じました。
この出前授業は気象キャスターとシャープの社員の方がペアになって行います。
今回は私が地球温暖化のお話、シャープの大下さんがリサイクルのお話をしました。
大下さんはご自身も小学校5年生のお子さんがいらっしゃるということで、子供たちとの接し方がとてもお上手で勉強になりました。
荒木小学校のみんな、大下さん、ありがとうございました
さて大変遅くなりましたが、今回は2月11日に行われました「命のつどい」のステージ写真をご紹介します
撮影は浜野裕さんです
当日は午前中に集まってリハーサルをしてから会場に向かいました。
そして本番です
1曲目は、ミュージカル「CHICAGO」より「We Both Reached for the Gun」、衣装も振付もちょっとポップな感じで、とても楽しいナンバーでした
2曲目は「眠れない夜」です。
私、かなり髪を振り乱して踊っていたみたいです
この2曲のナンバーは3月19日にきゅりあんで行われる「命のつどい」で再演いたします
出演時間の詳細が決まりましたらお知らせします(多分19:00~20:00くらいではないかと思います)ので、お時間がありましたらぜひいらしてくださいね
また、3月17日の講演、そして4月3日のミュージカルにお申し込みをいただきました皆様、ありがとうございます
どちらもまだあと若干余裕がございますので、よろしければ2月23日の記事と1月28日の記事をご覧の上、ぜひご連絡ください
最近のコメント