食べすぎ注意報?!
今夜は七夕です
東京では雲の間から少しだけ星空が覗きましたが、今夜は広い範囲で雲に覆われて、北陸では激しい雨となっているところもあります
梅雨の終わりは大雨が起こりやすい時期です。
この先1週間も、まだ安心できないお天気が続きそうです
さて、一昨日から昨日にかけては1泊2日で名古屋に行ってきました。
朝はホテルの朝食バイキング、昼はチーズのたっぷり入ったカレーで、特に名古屋らしいものはいただかなかったのですが、やはりせっかく来たのだから、ということで、夜は帰りの新幹線までの時間に、早めの夕食をいただくことにしました。
名古屋駅の地下街エスカの中にある「備長」にて、ひつまぶしをいただきました
実は私はうなぎの皮がちょっと苦手なのですが、ここのひつまぶしは皮がパリパリで、皮まで美味しくいただけました
その後、新幹線の乗り場の近くまで来た時、以前に「なごやかロール」を買ったお店で可愛らしいスイーツを見つけて思わず足が止まりました。
新商品のプリン、「ぴよりん」です
名古屋コーチンの卵で作ったプリンを、バニラムースでコーティングして、粉末状のスポンジをまぶしてあるそうです。
朝から3食しっかり食べ過ぎてすっかり満腹だったのですが、とにかくこの可愛らしさに目を奪われてしまい、つい買ってしまいました。
食べるのがもったいないような感じですが、味もとってもGoodでした
そして、お土産をもう1つ。
名古屋土産ではないのですが、静岡の方から静岡限定の「マーブルチョコレート 黒みつきなこ味」をいただきました。
どうして静岡で黒みつきなこ・・・と思ったのですが、安倍川もちからきているみたいです。
味は、たしかにチョコレートなのにしっかり黒みつきなこの味がします。
和風テイストでとっても美味しかったです
今回も出張グルメをたっぷり満喫しましたが・・・さすがに食べ過ぎ注意報発令中です
暑さに負けず、食べた分しっかり身体を動かさなくてはいけませんね
« 6月のお仕事 | トップページ | 大島に行ってきました。 »
連続の更新すごいです!!
尚子さんと同じで僕もうなぎの皮が苦手なんですけど、皮がパリパリと
いうのは香ばしい感じがして、抵抗なく頂けるかもしれませんね♪
黒みつきなこ味のマーブルチョコって珍しいというより初めて知りました(汗)
あの本物のマーブルチョコの会社なんでしょうか?
確かに僕も安倍川は大好きですけど、チョコと合体の味は微妙でしょうね☆
投稿: しまちゃん | 2011年7月 8日 (金) 16時50分
岡山は梅雨が明けたそうです!!!
あはは
ぴよりん可愛いですね。ついつい買ってしまいそうです。
食べすぎ注意報→警報
にならないことをお祈りいたします
投稿: やまちゃん | 2011年7月 8日 (金) 19時22分
お帰りなさい


は食べてみたいですね
大丈夫ですよ
もう1年半続いていますが、脱メタボには成功しましたよぉ
早々の更新に、少々気を抜いておりました
すみません
何と言っても、ぴよりん
食べ過ぎとは言っても、尚子さんならすぐにカロリー消費出来るのではないでしょうか
私は毎日、朝晩体重計に乗って、記録しています
投稿: 大ちゃん | 2011年7月 8日 (金) 23時10分
大ちゃんさま
気がつけば久しく体重を量っていません

朝晩体重計、見習わなくては
やまちゃんさま
ぴよりん、可愛い上に美味しかったです

でも本当に、警報にならないように気をつけなくてはいけませんね
しまちゃんさま
黒みつきなこ味のマーブルチョコレートは本当に明治の商品で、静岡で売っているご当地お菓子のようです

味ですが、ちょっと和風テイストで美味しかったですよ
投稿: ひさこ | 2011年7月28日 (木) 01時35分