ご無沙汰しています
本当に久しぶりに、携帯からの更新です。
すっかりご無沙汰してしまいまして失礼しましたm(_ _)m
9月~10月は今年一番くらいの忙しさで、なかなかブログ更新の時間が取れませんでした。
書きたいことはたくさんありますので、明日~連休中にはまた更新したいと思います。
台風12号に続き、今度は15号の影響で大荒れの天気となっています。
今年は地震、台風と自然災害の恐ろしさを痛感させられる1年になってしまいましたね。
今、仕事で宇都宮に来ています。
今のところはあまり雨風は強くないのですが、午後は荒れそうです
無事に帰れるでしょうか…。
皆様も最新情報をご確認の上、十分にお気をつけてお過ごしください。
« 南三陸町、お天気実験教室 | トップページ | 9月のご報告 »
いくら元気いっぱいで健康美人の尚子さんでも、台風や大雨の時の
移動は大変だと思います。
予報士の方は前もって天候がわかっていても、仕事のスケジュールを
勝手に変更出来ないでしょうしね。
とにかく今は尚子さんが無事で帰られることを願います。
投稿: しまちゃん | 2011年9月21日 (水) 12時06分
尚子さん、お疲れ様です。台風
の中、宇都宮にいらっしゃるとのこと。お帰りは決して無理しないで下さいね
では「最大級の警戒」を呼び掛けていますが、最大級と言われても、困ってしまいます


もっとわかりやすい表現はないのでしょうか
被害などありませんように
投稿: 大ちゃん | 2011年9月21日 (水) 18時06分
しまちゃんさま
そうなんですよね。「危険ですから外出しないでください」と言う立場の人間が外出していることにかなりの矛盾を感じつつ
、「だから仕事をキャンセルします」と自分から言うことは難しいですからね…。
ちなみに帰宅は、宇都宮→東京に1時間、東京→自宅に5時間半かかりました
大ちゃんさま
たしかに「最大級の警戒」ってわかるようでわからない言葉ですね。
できるだけ具体的なコメントを心がける、ということの大切さに改めて気付かされました。
ありがとうございます
投稿: ひさこ | 2011年9月22日 (木) 15時38分