生協ミュージカルin神奈川
2月26日、そして3月3日の生協ミュージカル、無事に終了しました
一昨日は新生ふるきゃらの稽古場で打ち上げがあり、私はバナナケーキを作って持っていきました
お菓子を作ったのはすごく久しぶりだったのですが、手抜きな簡単ケーキだったにもかかわらずとっても好評で、嬉しかったです
お稽古の時にはなかなかプライベートのお話をすることがなかったのですが、劇団の皆様や客演の皆様と色々なお話ができて、とても楽しいひとときでした
ということで、今回は3日に神奈川県の伊勢原で行われた千秋楽公演について書きたいと思います。
会場は伊勢原市民文化会館でした。
前回の諏訪市文化センターより舞台が広く、同じナンバーを踊る場合も少し感覚が違います。
伊勢原はそれほど遠くはないので日帰りで通うこともできるのですが、前日に仕込み&ゲネプロ、夜は宿泊して翌朝から稽古、午後に公演、終了後にバラシと、とっても濃い2日間を過ごしました。
公演当日の朝、ホテルで朝のニュースの星占いを見たら、なんとおひつじ座は最下位でした
よりによって千秋楽公演の日に縁起が悪すぎです
ただし、番組によると「ちらしずしを食べたら運気アップ」とのことでした。
とはいってもごはんはお弁当ですし、今日はちらしずしを食べる機会なんてないだろうなぁと思っていったら、まさかの展開が・・・
下座バンド(音楽を演奏する皆様です)の二宮さんが地元在住ということで、ご家族からちらしずしの差し入れがありました
大きなトレーに4つ、たっぷり、30人前以上を作ってくださいました
お蔭様で、安心して公演に臨むことができました(笑)
二宮さん、ありがとうござました
今回も、前回と同じく2つの役を演じました。
まずは受付嬢の咲子、制服がおうちコープ版に変わりました
そしてもう1つの役は、震災への不安から地域のコミュニティの大切さを感じ、生協の共同購入を検討する主婦です。
かなりインパクトのある衣装ですが、決して大阪のオバチャンではありません(笑)
今までは近所づきあいを嫌っていた、若い今どきの主婦、という設定です。
この主婦役ではミュージカルのテーマの1つを担う大事なシーンを担当させていただきました。
演じるのは本当に難しく、お稽古中もたくさんのダメを出されてしまいましたが、本番は私なりに精一杯演じさせていただきました
この生協ミュージカルは地域ごとにエピソードやナンバーが違い、それぞれの地域の「生協の姿」をリアルに表現するストーリーになっています。
観に来てくださった方の反応も毎回違うそうなのですが、前回の諏訪公演、そして今回の伊勢原公演のお客様は一つ一つのシーンに笑い声や共感の声を上げてくださって、「自分たちのミュージカル」として感じてくださっていることが伝わってきました。
自分にとっては初めての経験がたくさんあり、不安もたくさんありましたが、プロの俳優さんたちに交じってお芝居をさせていただいたのはとっても貴重な体験でした。
新生ふるきゃら劇団員の皆様、客演の皆様、そしてコープ長野、おうちコープの皆様、本当にありがとうございました
こちらは、おうちコープの公演後にいただいたコープ商品のお土産です
おうちコープのキャラクターにもなっているとれたてトマト、とっても新鮮で美味しかったです
« 生協ミュージカルin長野 | トップページ | 1年。 »
おうちコープ、反響はいかがでしたでしょう。
お寿司好きの私、ちらしが食べたくなりました。
それに主婦の姿、いやどう見ても大阪のオバチャンでしょう。
飴ちゃん持っていそうです
こちらは数日前、春一番が吹きました。
お仕事にプライベートにがんばってください。
季節の変わり目、風邪など召されませんよう。
投稿: やまちゃん | 2012年3月 9日 (金) 19時06分
おはようございます。おかげさまで、インフルエンザ治りました(^o^)ここ10数年、寝こんだことがなかったので、何日も布団の中で安静にしていることは、本当に辛かったです。
それにしても、ちらし寿司、奇跡的な展開でしたね。こんなことってあるのですね。公演のご成功、おめでとうございます。
尚子さんお手製のバナナケーキ、美味しそうですね。そういえば、尚子さんのお誕生日まで10日あまり。今年はどんなケーキでしょうね。
ではまた(^^)/
投稿: 大ちゃん | 2012年3月10日 (土) 10時03分
やまちゃんさま
本当に天気も変わりやすい日が続いていますね。
この時期、喉をいたわるためにも飴ちゃんは欠かせません
でも、今のところ花粉症デビューしていない私にとっては、春の訪れはとっても気持ちが明るくなります
大ちゃんさま
インフルエンザから回復されたとのこと、よかったです
そういえば、もうすぐ誕生日ですね

歳をとるのはうれしくないけれど、ケーキは楽しみです
投稿: ひさこ | 2012年3月11日 (日) 17時54分