10月~12月のStageご報告!
すっかり年の瀬となりました。
なのに忙しいスケジュールはまったく落ち着く気配がなく年末年始も仕事に追われる日々が続きそうです
でも、でも、今年もあと3日です
今年の出来事のご報告を来年に持ち越すのは嫌なので、何としてでも今年中に書かなくては…
今日はDanceやミュージカルの舞台のご報告をまとめて、
明日は仕事関係のご報告をまとめて(たぶんすごい量になりますが)、
大晦日は今年1年を振り返って…
よし、今年中に全部ご報告できそうですっ
ということで、今回はDanceとミュージカルのStageご報告です
まずはDanceから。
11月23日には、タップダンスを教わっているサカイダコージ先生のクラスのミニ発表会がありました
私は練習不足でちょっと心配でしたが、皆さんの足を引っ張らないよう一生懸命頑張りました
写真はサカイダコージ先生と参加メンバーたちです。
衣装は一応モノトーンのはずだったのですが…なぜかしょーこだけ赤でした(笑)
そして、この秋~冬はK'z Danceから2つのStageに参加しました。
まずは10月18日、習志野文化ホールで行われた「命の集い」に参加しました
この時の参加は女子ばかり、人数も13名とちょっと少なめでした。
1曲目は6月2日にも踊った「サークルオブライフ」、難しい技がいっぱいの難易度が高いナンバーですが頑張りました
もう1曲は「CABARET & Maybe This Time」、2年前の夏に踊った曲ですが、久々の再演となりました
12月24日のクリスマスイブには、練馬文化センター「命の集い」に参加しました。
年末の超ハードスケジュールの中で、当日も朝方まで仕事で徹夜明けの参加でしたが、今年最後のステージ、今の自分にできる精一杯を出し切って踊りました
まずは「この星の下で…」、2曲構成のナンバーでした。
1曲目は一人の人間のネガティブな面とポジティブな面の葛藤を表現した振付でした。
私は白い衣装で「ポジティブ」担当でした
基本的にポジティブの塊のような性格ですから、これは私のキャラクターにぴったりでした(笑)
2曲目はミュージカル「RENT」より「Seasons of Love」、大好きなナンバーです。
1年間、52万5600分をどう過ごすか、その価値は人によって様々ですが、私自身はこの1年間有意義に過ごせただろうかと考えさせられました。
そして次の曲(3曲目)のナンバーは、「So Amazing」、町永先生と一緒に舞台に立たせていただきました
クリスマスにぴったりの、とってもきれいで素敵なナンバーでした
町永先生、そしてK'z Danceの素敵な仲間たち、本当にありとうございました
来年もよろしくお願いします・・・
続いては、ミュージカルの舞台について。
今年の夏から関わらせていただきました、新生ふるきゃらの「稲ムラの火」、12月15日の小金井公演が私のLast Stageでした。
この日はクリスマス前ということで、マスコットキャラクター()のツチノコくんもサンタ仕様でした
この半年間、ハードスケジュールの中でしたが、プロのミュージカルの舞台に立ち、旅公演に同行させていただいたことはとても貴重な経験で、本当に楽しかったです。
「稲ムラの火」公演チームの皆様、本当にありがとうございました
できれば1月も2月も舞台に立ちたかったです・・・
でもきっと、また次の機会があることを信じて・・・。
そのために、歌もダンスもタップも、しっかり練習を積んでおきます
最後に、各地で公演を観にいらしてくださいました皆様、本当に本当にありがとうございました
改めて振り返ると、今年は忙しい忙しいと言いながら、本当にたくさんの舞台に立たせていただいていたんですね。
私にとってミュージカルやDanceは心のエネルギーなんだと思います。
忙しい中レッスンやお稽古のために時間を作るのは大変なことだけれど、忙しくても、いや忙しいからこそ、大好きなことで心を充電する時間はとっても大切です。
来年がどんな一年になるかまだわかりませんが、やっぱり踊ることは続けていきたいです
そして、できれば(これは本当にできれば、ですが)、またミュージカルの舞台に立てたら素敵だな、と思います
« ラストステージ! | トップページ | 9月~12月のお仕事ご報告! »
来年も踊って輝く『橋詰尚子』。エールを贈ります。
良いお年をお迎えください☆
投稿: やまちゃん | 2012年12月30日 (日) 13時54分
やまちゃんさま
コメント、ありがとうございました

こちらこそ、2012年も本当にお世話になりました。
来年も、よろしくお願いいたします
投稿: ひさこ | 2012年12月31日 (月) 20時46分