フォト

講演・司会依頼はこちらへ!

  • 講演会の講演依頼.com 橋詰尚子プロフィールページ
    講演依頼.comのプロフィールページです。講演内容等はこちらからご確認ください。(ここに記載されていない講演テーマも、ご相談の上、対応可能です。)
  • Speakers.jp 橋詰尚子プロフィールページ
    Speakers.jpのプロフィールページです。講演内容等はこちらからご確認ください。(ここに記載されていない講演テーマも、ご相談の上、対応可能です。)
  • Wedding Partner 橋詰尚子プロフィールページ
    気象キャスターの先輩、松並健治さんプロデュースの司会者紹介サイトです。 婚礼のほか、イベントやセレモニーの司会などを受け付けています。 お気軽にお問合せください♪
  • 総合教育コンサルティング
    ミュージカル体験塾でお世話になっています小林勝次さんの会社です。「講演」の欄にプロフィールがあります。ここに記載されていない講演テーマもご相談の上対応可能ですので、お気軽にお問合せください!
  • 講演会なび 橋詰尚子プロフィールページ
    講演会なびのプロフィールページです。講演内容等はこちらからご確認ください。(ここに記載されていない講演テーマも、ご相談の上、対応可能です。)
  • DMM講演依頼 橋詰尚子プロフィールページ
    DMM講演依頼のプロフィールページです。講演内容等はこちらからご確認ください。(ここに記載されていない講演テーマも、ご相談の上、対応可能です。)
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

« 高知に行ってきました♪ | トップページ | 釧路~帯広に行ってきました♪ »

熊本~鹿児島に行ってきました♪

今日は土用の丑の日ですね。
皆様、鰻は召し上がりましたか?

私の今夜の夕飯は豚丼です
鰻ではありませんが、これはこれで十分にスタミナがつきそうです
130722obihiro02

なぜ豚丼かと言いますと、今日から帯広に来ているからです

7月から8月にかけては出張続きで、平日はほとんど東京におりません
北海道の出張グルメはまた改めてご報告することにしまして、まずは先週のご報告からさせていただきますね


先週の16日19日にかけては、数年ぶりに熊本鹿児島に行ってきました

今回は少しだけ(本当に少しだけですが)観光する時間がありましたので、グルメ情報と合わせて写真満載でご紹介します
きっとかなりのボリュームになりますが、お付き合いくださいね


熊本には16日17日の2日間滞在しました。
熊本と言えばゆるきゃらの「くまもんが有名ですが、観光地に行っても、商店街に行っても、本当にどこに行っても「くまもんだらけでした
飲食店で出てくるおしぼり袋にも「くまもん」がプリントされていました
130716kumamoto02

前回行った時にはそんなにクローズアップされていなかったように思うのですが、ここ数年のことなんでしょうか?


17日は数時間空き時間があったので、熊本城に行ってきました
前に熊本に来た時は時間がなくて、少し離れたところから見ただけだったので、ぜひ一度行ってみたかったのです
130717kumamoto03
熊本城を建てた初代城主は、建築の神様と言われている加藤清正です。
私の所属会社、LBWの安全建設気象モバイル「KIYOMASA」の名前の由来となっている方なのです

とりあえず入場券を買って、場内の案内図をもらって見ていたら「ガイドをご利用になりますか?」と声をかけていただきました。
熊本城では、無料で場内の案内をしてくださる方がいらっしゃるんです。
130717kumamoto13
私を案内してくださったのは、頼藤瑠璃子さんというガイドの方でした
熊本城の歴史や、見どころなどをわかりやすく説明してくださって、いろいろ学びながら見学することができました
熊本城に行った時にはぜひ利用なさってみてください
130717kumamoto04 130717kumamoto06 130717kumamoto07 130717kumamoto08 130717kumamoto09 130717kumamoto10 130717kumamoto11 130717kumamoto12 130717kumamoto15

そして場内を散策していたら、着物を着たご一行が…。
頼藤さんのお話では、熊本城ゆかりの歴史上の人物に扮した「熊本城おもてなし武将隊」という方々なのだそうです。

私は宮本武蔵さんと写真を撮っていただきました
130717kumamoto14

ちなみに「熊本城おもてなし武将隊」の皆さんは、毎日2回城内でショーを行っているそうです。
私のいた時間には、加藤清正さん島津義弘さん黒田官兵衛さんのトークショーがありました
歴史にまつわる豆知識などを話してくれて、結構面白い内容でした。
こういう試みって面白いですね
130717kumamoto20



さて、熊本から鹿児島の移動では、九州新幹線に初めて乗りました
車内は落ち着いたカラーで趣があって、とっても素敵でした
130717kumamoto17 130717kumamoto18 130717kumamoto19

鹿児島では、いろいろとおいしいものをいただきました

まずは鹿児島と言えば豚肉ということで、ランチタイムに高見馬場にある「とんかつ 丸一」に行きました
ヒレカツの定食を頼んだのですが、大きなヒレカツが2つもついていてボリューム満点でした
130718kagoshima01

そして、夏に鹿児島に来たらやはりこれということで、白熊発祥の地、天文館むじゃきに行ってきました。
130718kagoshima04 130718kagoshima05 130718kagoshima06

ここには白熊だけで19種類もあるんです
定番の白熊は以前にいただいたことがあったので、ヨーグルト白熊にしてみました。
ヨーグルトソースと、レモンの輪切りがさっぱりしていて、夏にぴったりのさわやかな味でした
130718kagoshima07 130718kagoshima08

レギュラーサイズはすごいボリュームだと聞いていたのでベビーサイズを注文したのですが、それでもかなり食べ応えがあるサイズでした

ということで、とんかつ定食を食べて、白熊を食べて、すっかりカロリーオーバーになってしまったのですが、そんな私にぴったりのお店を見つけました

ホテル「レム鹿児島」の1階にある、バランスキッチンきゃべつです。
130718kagoshima09

通りを歩いていたらこんな看板が目に入りまして、「今夜の夕飯はここ」と即決定しました
130718kagoshima10
前菜+ボリューム満点の食べるスープと、玄米ご飯でカロリーは500キロカロリー台なのだそうです
すごいですね~。
130718kagoshima11 130718kagoshima12

ちなみに野菜スイーツも色々とあるみたいです
130718kagoshima13

鹿児島に行ったのは2回目だったのですが、美味しいものがたくさんあって、北九州と同じくらいのお気に入りの土地になりました
私は九州と相性がいいのかしら・・・


お土産は「かごしまスイートポテトン」という名前のスイートポテトにしました
ブタちゃんの形をしていて、とっても可愛らしいんです
お値段が手ごろですし、1つずつ個包装になっていて分けやすいですし、大人数へのお土産におすすめですよ
130718kagoshima14_2 130718kagoshima15


今回も食べ物の写真ばっかりで、ずいぶん長くなってしまいました

8月にかけては少し更新をさぼるとあっという間に写真がたまってしまいそうなので、できるだけこまめに更新できるように頑張ります

« 高知に行ってきました♪ | トップページ | 釧路~帯広に行ってきました♪ »

コメント

熊本城、いいですね(^-^)
私は、熊本城が大好きです。出来れば、現存天守を残しておきたかった…そんな気持ちです。
九州新幹線、乗ってみたい!
尚子さんも、せっかくならもっと長く乗りたかったのではないでしょうか?
白クマも美味しそう!今度チャンスがあったら、レギュラーサイズの大きさをレポートして下さい(笑)
では、体に気をつけて、出張を続けて下さい!

ご無沙汰しています。
暑中お見舞い申し上げます。
熊本、鹿児島グルメ満喫しました。
ヨーグルトの白熊おしそうですね。
コンビニでも商品化され置いてありましたよ。

大ちゃんさま

熊本城、お好きなんですね私もすごく気に入りました
現存天守を残しておきたかったという気持ちはとってもよくわかります・・・
もちろん復元工事を終えた天守閣もすばらしかったのですけどね。
当時の建物がそのまま残っている宇土櫓を見ていると、天守閣はどのような感じだったのだろうと思いました

白熊、次に鹿児島に行く機会があったらレギュラーサイズに挑戦しますよ


やまちゃんさま

白熊は最近コンビニでも定番商品となりましたね
でも本場で食べるのは(気分的な問題だけかもしれませんが)やっぱり違うのですよ

次回は人気No.2のストロベリー白熊を食べてみたいなあと思っています

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熊本~鹿児島に行ってきました♪:

« 高知に行ってきました♪ | トップページ | 釧路~帯広に行ってきました♪ »

最近のトラックバック

おすすめサイト♪

  • みんなの天気予報
    橋詰尚子の所属会社「LBW」のサイトです。 きょうのお天気をわかりやすく、楽しくお伝えしています。ぜひ毎日チェックしてみてください♪ お天気キャスター紹介の欄にプロフィールがあります。
  • mangrove-world
    東京海上日動のマングローブ専門WEBです。 美しい音楽と映像が満載です。 マングローブについて学ぶコンテンツもあります。
  • バイオウェザーサービス
    いであ株式会社の健康&天気情報です。 気象情報はもちろん、自分用にカスタマイズできる健康予報はオススメです♪
無料ブログはココログ