高知に行ってきました♪
早い梅雨明けの後、猛暑が続いていますね。
熱中症の危険度が一番高いのは、梅雨明けしたばかりで身体がまだ暑さに慣れていない時期です。
しかも今年は梅雨明けしてからずっと猛暑続きですから、本当に注意が必要です
こまめな水分補給、直射日光を避ける、休憩をとるなど、万全の対策をしてくださいね
先月末の「詳しいことはリビングで」を見てくださった皆様、ありがとうございました。
インターネット生放送というのは初めての経験で、反省点も色々とあるのですが、とっても楽しかったです
山崎まさよしさんは魅力的なキャラクターで、とてもお話が面白い方でいらっしゃるので、とにかく私は山崎さんの魅力を最大限に引き出せるように頑張りました
新曲「アルタイルの涙」など生演奏も本当に素晴らしくて、私自身が感動しっぱなしの2時間でした。
生放送は終わってしまいましたが、ニコニコ動画のプレミアム会員になると1か月後までタイムシフト再生ができるそうなので、よろしかったらご覧くださいね
私もこの機会にプレミアム会員登録してみようかな・・・
さて、超多忙な夏が始まりました
今年の夏は全国各地に行くのですが、今週は久しぶりに高知に行ってきました
LBWの常盤勝美さんと一緒に、高知県のスーパー、サンプラザ様主催の「サンプラザ会」にて講演をさせていただきました。
会場は、土佐市の宴会場、「グランディール」でした。
高知空港から会場まで、桂浜沿いの道路を通ったのですが、当日は見事な晴天だったので本当に素敵でした
今回の講演は、常盤さんがウェザーマーチャンダイジングについて、私は近年の天気の傾向と気象情報のチェックポイントについてお話をさせていただきました。
猛暑続きの中ということもあり、熱中症の話など、皆さまとても真剣に聴いてくださいました。
(講演の写真は後日いただけることになっていますので、改めてご紹介しますね)
講演後の懇親会では、皆様とてもフレンドリーに話しかけてきてくださいまして、高知の皆様が社交的なことにびっくりしました
(でも私自身も、母が香川出身、父方の祖父が高知出身のせいでしょうか、すぐに違和感なくなじむことができましたが)
株式会社サンプラザの皆様、そしてサンプラザ会にご主席の皆様、ありがとうございました
高知でのんびりする時間はあまり取れなかったのですが、翌日、東京に帰る前に、はりまや橋~高知城まで小一時間高知の町を散策しました
木々の緑が青空によく映えて、とっても素敵でした
帰りの飛行機の窓からは、富士山を見ることもできました
仕事の移動は行きも帰りも夜になることが多いのですが、明るい時間の移動もいいものですね
今回の高知滞在の唯一の心残りは、鰹のたたきが食べられなかったことなのですが、実は今月はもう1回高知に行く機会があるので、その時にいただきたいと思います
« 「詳しいことはリビングで」出演のお知らせ♪ | トップページ | 熊本~鹿児島に行ってきました♪ »
尚子さん、今回は高知でしたか(^-^)
実は、私はまだ高知には行ったことがないのです。
でも、プランだけは立てているんですよ。
東京から夜行寝台のサンライズ瀬戸に乗って、翌朝丸亀城を見学。そして高知城を見学して、飛行機で帰京。強行軍ですかね。でも、実現はいつになるか…。
今月、高知にもう一度行かれるとのこと。かつて、2週続けて高松に行ったことを思い出しました。どうぞお気をつけて(*^_^*)
ミャーは、涼しい場所を見つけて、元気に過ごしていますよ(^^)v
ではまた(^_^)ノ
投稿: 大ちゃん | 2013年7月12日 (金) 21時58分
大ちゃんさま
ミャーちゃん、お元気そうで何よりです


大ちゃんさんの高知遠征プラン、かなり強行スケジュールですね
ぜひ、いつか実現しますように・・・
投稿: ひさこ | 2013年7月22日 (月) 19時53分