フォト

講演・司会依頼はこちらへ!

  • 講演会の講演依頼.com 橋詰尚子プロフィールページ
    講演依頼.comのプロフィールページです。講演内容等はこちらからご確認ください。(ここに記載されていない講演テーマも、ご相談の上、対応可能です。)
  • Speakers.jp 橋詰尚子プロフィールページ
    Speakers.jpのプロフィールページです。講演内容等はこちらからご確認ください。(ここに記載されていない講演テーマも、ご相談の上、対応可能です。)
  • Wedding Partner 橋詰尚子プロフィールページ
    気象キャスターの先輩、松並健治さんプロデュースの司会者紹介サイトです。 婚礼のほか、イベントやセレモニーの司会などを受け付けています。 お気軽にお問合せください♪
  • 総合教育コンサルティング
    ミュージカル体験塾でお世話になっています小林勝次さんの会社です。「講演」の欄にプロフィールがあります。ここに記載されていない講演テーマもご相談の上対応可能ですので、お気軽にお問合せください!
  • 講演会なび 橋詰尚子プロフィールページ
    講演会なびのプロフィールページです。講演内容等はこちらからご確認ください。(ここに記載されていない講演テーマも、ご相談の上、対応可能です。)
  • DMM講演依頼 橋詰尚子プロフィールページ
    DMM講演依頼のプロフィールページです。講演内容等はこちらからご確認ください。(ここに記載されていない講演テーマも、ご相談の上、対応可能です。)
2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

« 8月の出張~岡山編~ | トップページ | 8月の出張~福井編~ »

8月の出張~北九州&長崎編~

明日、9月11日母の誕生日です
昨夜はゲートシティ大崎の「ザ ファルチ ガーデンテラス」で、一足早くお祝いディナーをしました
13090901 13090905 13090907 13090908 13090909 13090910 13090902

フレンチレストランですが、カジュアルで気取らない雰囲気のお店でした
お料理も美味しかったです



さて、8月の出張ご報告、今回は北九州&長崎編です。

まずは大好きな北九州から。


小倉では一人でパン屋さんに行ってしまうことが多いのですが、今回は2日間の滞在となったこともありまして、お仕事でご一緒しました方と焼き鳥屋さんに行きました

「こっこ屋」というお店です
1308kokura01

リーズナブルなお値段ですが、ゆっくりお話のできる落ち着いた雰囲気のお店でした。
焼き鳥と串焼きは、どれも美味しかったです
私は特に柚子こしょう風味のササミ焼きが気に入りました
1308kokura02 1308kokura03

ちなみにビール瓶も北九州デザインでした
1308kokura04


北九州での2日間のお仕事の後は、長崎に移動しました。

小倉から長崎へは、新幹線で博多に出た後、特急かもめで2時間あまりです。
これは列車のお供を用意しなくてはということで、小倉に行った時は必ず寄っているサンドイッチ店「OCM」と、駅前のパン屋さん「シロヤ」に行きました。
「OCM」生ハムとクリームチーズのサンドイッチを購入し、シロヤでは3つもパンを買って、準備万端で特急に乗り込みました
かもめの座席は革張りで、ちょっと広めになっていて、とっても快適でした
1308kokura07 1308kokura08 1308kokura05 1308kokura06 1308kokura09


そして、長崎です

出島の近くでのお仕事だったのですが、天気がとっても良くて、景色が最高に素晴らしかったです
1308nagasaki01 1308nagasaki02

ランチは出島ワーフの中の「アティック」というカフェレストランでいただきました
ランチのパスタはボリューム満点で、サラダとスープもついてきて、とってもお得な感じでした
1308nagasaki03 1308nagasaki04

そして、このお店ではカフェラテをオーダーすると素敵なラテアートをしてくれるんです
おまかせでお願いしたら、可愛らしいうさぎちゃんのアートをしてくださいました
1308nagasaki05


帰りは、長崎空港ミルクセーキをいただきました
2年ほど前にもいただいたことがあるのですが(詳しくはこちらをご覧ください)、長崎のミルクセーキは「食べるミルクセーキ」なのです

今回オーダーしたミルクセーキは、2年前にいただいたものと比べて、さらに「食べるミルクセーキ」化していました。
今回はストローはついていなくてパフェスプーンのみでしたし、食感も「やわらかいアイスクリン」ではなく、「そのままアイスクリン」という感じでした
1308nagasaki07


最後にお土産情報を少しだけ。

「ハトシ」ってご存知でしょうか?

エビのすり身を食パンで挟んで揚げたもので、長崎の名物なのだそうです。
これが、本当に美味しいんです
1308nagasaki08

実は今回、空港で売っているものを見て初めて知ったのですが、ちょっと感動しました。

お試しに、と思って1つしか買わなかったのですが、もう少し買っておけばよかったなぁ


どなたか、東京でハトシが買えるお店をご存じありませんか・・・?


さて、8月の出張ご報告も残すはあと1か所のみとなりました。
今週中には更新しますので、もう少しお待ちくださいね

« 8月の出張~岡山編~ | トップページ | 8月の出張~福井編~ »

コメント

お母様のお誕生日、おめでとうございます。フレンチも美味しそうで、よい親孝行が出来ましたね(*^_^*)
「ハトシ」は初めて知りました。個人的には、長崎のミルクセーキに興味津々です。いろいろな土地の美味しいものや美味しい店を知っているって、いいですよね。私も、極力覚えているようにしています。勿論、新たな店の開拓もしたいと思っていますが…(笑)
9月は3連休があるので、どこかに出かけたくなって来ました。
もし行けたら、ご報告しますね(^^)v

いつもおいしそうな食べ物が満載ですね!
ハトシは「東京ハトシ」でネット検索すると結構でてきます。
でも、本場とちょっと違うかな?

大ちゃんさま

誕生日お祝いのディナーやケーキは、実は私の楽しみでもあったりします理由をつけて美味しいものを食べに行かれますからね
ミルクセーキは、アイスクリン好きの私には絶品ですただ、寒い時期にいただくと身体が冷えるかもしれません


aoさま

ハトシ情報、ありがとうございます
東京で、テイクアウトで気軽に変えるお店があるといいんですけどね・・・。
通販もあるみたいですし、ネット検索で少し探してみようと思います

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8月の出張~北九州&長崎編~:

« 8月の出張~岡山編~ | トップページ | 8月の出張~福井編~ »

最近のトラックバック

おすすめサイト♪

  • みんなの天気予報
    橋詰尚子の所属会社「LBW」のサイトです。 きょうのお天気をわかりやすく、楽しくお伝えしています。ぜひ毎日チェックしてみてください♪ お天気キャスター紹介の欄にプロフィールがあります。
  • mangrove-world
    東京海上日動のマングローブ専門WEBです。 美しい音楽と映像が満載です。 マングローブについて学ぶコンテンツもあります。
  • バイオウェザーサービス
    いであ株式会社の健康&天気情報です。 気象情報はもちろん、自分用にカスタマイズできる健康予報はオススメです♪
無料ブログはココログ