ちょっとついていない日々とのつきあい方
台風26号が近づいて、東京では雨が強まっています
今回の台風は強い勢力を保ったまま関東地方に近づく見込みで、関東では未明から朝にかけて、東北の太平洋側では日中にかけて、大荒れの天気となる恐れがあります。
明日の通勤や通学への影響も予想されますので、こまめに最新情報をチェックして、早めに対策を取ってくださいね。
という私も明日朝からミーティングの予定があるのですが、どうなることでしょうか・・・。
さて、ここ最近の私はちょっとテンションが下がり気味です
何となくついていなかったり、うまくいかなかったりすることが続いています
原因は何となくわかっているんですけどね。
今月は週末には司会のお仕事をしていますが、出張や講演のお仕事はお休みで、平日は原稿
や来月の講演に向けた資料作成
、打ち合わせ
などをしています。
自分で時間管理をする仕事が多いので、つい生活時間が不規則になっていることが多々あります。
いけないなあ、と思いつつ、ついついだれてしまうんですよね。
生活のリズムが乱れると気持ちにもメリハリがなくなってきて、そういう気持ちで毎日を過ごしているとうまくいかないことが多くて、余計テンションが下がったりして・・・。
うわ~、究極の悪循環です
でもまあ、基本的にいつもポジティブすぎるような私ですから、こんな気持ちもたまにはいいのかもしれません。
何となくうまくいかない毎日と上手に付き合いながら、そんな中での小さな楽しみを見つけて行こうと思います
来月はまた大忙しになるので、こんなことを言っている暇もなくなるでしょうし。
とりあえず今夜はお気に入りの音楽を聴きながら、ちょっとリラックスして、早めに寝るようにします
あ、やっぱり究極のポジティブみたいです。私
起きた時には台風一過になっているといいのですが・・・さすがにそれは無理かな?
« 感謝! | トップページ | 経験から学ぶこと »
コメント
« 感謝! | トップページ | 経験から学ぶこと »
尚子さん、台風の被害はありませんでしたか?
こちらは大丈夫です。でも、各地の被害の様子を聞くと、胸が痛みます。
今年は、偏西風が北の位置で吹いているため、日本列島は温かい大気で覆われていることから台風が多い!とニュースで知りました。
これもまた異常気象なのでしょうか?
気の抜けない毎日ですね(>o<)
投稿: 大ちゃん | 2013年10月16日 (水) 17時59分
大ちゃんさま
本当に、台風26号の被害は大変なものでしたね。
関東に直接近づくコースは秋には比較的多いのですが、それにしてももう少し早い秋の話です。
異常気象とは30年に1度くらいの現象なので「異常」とまでは言い切れませんが、やはり10月後半にこれだけ台風が近づくのは珍しいと思います。
投稿: ひさこ | 2013年10月22日 (火) 23時47分