感謝!
昨日は新潟県の糸魚川で35.1℃まで気温が上がり10月としては観測史上初めて35℃以上の猛暑日となりました
明日も日本海を低気圧が進むため、南から暖かく湿った空気が流れ込んで、蒸し暑い所が多くなりそうです。
そして、大気の状態が不安定になるので、激しい雨や落雷
、突風にもご注意くださいね
10月に入っても暑い日が続いていますが、それでも8月の猛烈な暑さに比べたら格段に過ごしやすくなりました。
9~11月にかけては過ごしやすい気候ということもあって、ブライダルシーズンなのだそうです
私の周りでも、先月はTBS時代の仕事仲間とK'z Danceのダンス仲間、立て続けに2組の結婚式がありました。
当日は仕事で参加できなかったので祝電を送らせていただいたのですが、昨日そのダンス仲間の方とレッスンでお会いした時に、ご丁寧に祝電のお礼をいただきました
とってもかわいらしいうさぎ柄の風呂敷には、お茶碗と鰹節、ふりかけとお茶漬けが入っていました。
新米の時期ですので、美味しいご飯を炊いていただこうと思います
そして、フェイスタオルには「感謝」の文字が
この文字、よくよく見てみると
「ありがとうございます」というひらがなを組み合わせて書かれているんです
見つけたとき「おお~っ」って思ってしまいました。
アイディア商品ですね
さて、そんなK'z Danceでは、先週から次の発表会に向けたリハーサルが始まりました。
11月30日、そして12月15日の「命の集い」に参加予定です。
私にとってはおよそ半年ぶりのK'z Danceの発表会、しかも1か月余りで3曲を覚えるということでかなりハードな日々になりそうです
そして、年末にかけてはあと2つ舞台の予定があります。(1つはお仕事、1つは発表会です)
さらに11月はまた超多忙な出張の日々になるのですが、どうなることでしょう
とりあえず、ダイエットは意識しつつも栄養バランスには気を付けて、睡眠もできるだけしっかり取って、ハードスケジュールを乗り切りたいと思います
舞台関係の詳細はまた改めてお知らせしますので、もしご都合がよろしければぜひいらしてくださいませ
« マイナス一回り以上です。 | トップページ | ちょっとついていない日々とのつきあい方 »
10月というのに蒸し暑くて夏物がしまえませんねえ。
台風が過ぎた後ぐらいには涼しい空気が入って欲しいですね。
「感謝」の文字、じーっと目で追ってました・・
わかりました。このような贈り物をいただくと嬉しいですよね。
投稿: やまちゃん | 2013年10月11日 (金) 20時09分
「ありがとう」の「感謝」。よく出来ていますね。あのようなアイデア、どんな方が考えるのでしょうね?感動します。
11月はまたお忙しくなるとのこと。私の方は、11月に県民の日と創立記念日が平日の真ん中で連休になるので、修復中の姫路城を見て来ようと思っています。
北陸新幹線の名称も決まったので、旅行好きの新幹線好きにはたまりません!今から待ち遠しいですね(^-^)
尚子さん、また出張お気をつけて(^_^)ノ
投稿: 大ちゃん | 2013年10月11日 (金) 21時01分
感謝、ありがとうございます。素敵なレタリングですね。
ところで、
>ダイエットは意識しつつも栄養バランスには気を付けて、睡眠もできるだけしっかり取って、
ですか!
活力の源を簡潔におさえていると思います。測定結果が一回り以上お若くなるはずです。
ちなみに、「ダイエット(diet)」は痩せることだと短絡的に捉える方が多数派になりつつあるようですが、本来は体重調節のための食事制限に限らず健康に向けた食事療法とか、日常の食生活とかいった意味合いだったんですよね。
ダイエットを食事制限と言い換えてもしっかり意味のとおる尚子さんのコメントは、本来的にも正確だと思いました。
投稿: 長谷部 | 2013年10月12日 (土) 00時28分
やまちゃんさま
いつまでも蒸し暑い日、そして次々と発生する台風、本当に困りものですね

今回の台風が通り過ぎた後はいったん涼しくなりますが、来週前半にはまた気温が高めになりそうです
大ちゃんさま
秋の旅行は最高ですよね

姫路城、ぜひ楽しんでいらしてください。
私も、出張の前後に少し楽しめる時間を作りたいなあと思っています
長谷部さま
なるほど、厳密にはそういう意味なのですね。
(←国文学科のくせに
)
実はあまり意識しないで使っていました
でも、睡眠をしっかりとることとバランスよく食べることは日ごろから意識するようにしているんですよ
投稿: ひさこ | 2013年10月15日 (火) 13時31分