今年Last Stageです!
今日(あ、もう昨日ですね)は冬至でした。
橋詰家ではしっかり南瓜をいただいて、柚子湯に入りましたよ
最近すっかり寒くなりましたから、寒さ対策をしっかりして乗り切らなくては
でも、今日を境に昼間の時間が長くなっていくと思うと嬉しいです
さて、またもやすっかりご無沙汰してしまっています
今年の出張は全部終わったのですが、相変わらず仕事に追われていまして、未だに大掃除も年賀状も一切手を付けることができていません
そもそもまだ年賀状を買いに行けていません
年内に何とか終わらせられるといいのですが・・・。
最近の私は専ら1月からの仕事の準備に追われていますが、その中でいくつか講演や司会、出前授業のお仕事もさせていただいています。
13日には、シャープ株式会社とWCNが協働で行っている出前授業で、横浜市立港北小学校に行ってきました。
出前授業に行くのは本当に久しぶりでしたが、やはり子供たちへの授業は楽しいです。
今回担当したのは6年生ということもあり、いつもお話している地球温暖化の話に加え、キャリア教育も含めて気象キャスターというお仕事のお話もさせていただきました。
子供たちはもちろん、先生方もとても興味深く聞いてくださいました。
横浜市立港北小学校の皆様、ありがとうございました
そうそう、これは一緒に授業を担当されたシャープ株式会社の中村さんが作ったお手製の指し棒です。
見やすいし、かわいらしいし、出前授業には最高のアイテムだと思いました
私もこういうのを作ってみようかしら・・・?
そして、お仕事の合間を縫ってダンスのお稽古も頑張っています。
先週末に練馬文化センターでの発表会を終え(ステージの写真は近日中にご紹介します)、いよいよ明日、いえ今日23日は渋谷で今年Lastのステージです。
前回の記事でもご紹介しましたが、改めて告知させていただきますDance Performance
12月23日(日) 13:30~14:15
会場:ティップ.クロス TOKYO 渋谷(詳しいアクセスはこちら)
八子真寿美先生が春夏秋冬をテーマに振付をしてくださいました。
私は夏と冬のナンバーに参加します
会場は会員制のスポーツクラブですが、Performanceを観にいらした方は13:00~14:45まで無料で入館できます
スタジオ内でのパフォーマンスなので凝った舞台や照明があるわけではありませんが、その分お客様との距離がとっても近いので緊張します。
とにかく4か月間練習してきた成果をしっかり出せるよう頑張ります
もしお時間のあります方、ぜひいらしてくださいね
終わった後はそのまま観に来てくださった方との交流タイムになると思います
« Stageのご報告とご案内★ | トップページ | クリスマスの景色★ »
コメント