クリスマスの景色★
いつの間にかにクリスマスが終わってしまいました
バタバタしている間にあっという間に過ぎ去ってしまった感じでしたが、それでもしっかり楽しいイベントを満喫しました
まずは、今年も家族でホールのクリスマスケーキをいただきました
今年はローザブランカ表参道のショートケーキにしました
この写真ではわからないのですが、中がピンクのスポンジでとっても可愛らしいケーキでした
そして、久しぶりにローストビーフを作りました
ローストビーフはお肉をタコ糸で巻いてオーブンで焼くだけなので手間は全然かからないのですが、焼き加減だけがドキドキします。
でも今回はとってもいい感じのミディアムレアになりました
そのローストビーフを持って、昨日の夜はK'z Danceのクリスマスパーティーに行ってきました
皆が持ち寄った美味しいお料理をいただきながら、途中からそれぞれ特技を披露するShow Timeもあり、とっても楽しい時間でした
町永先生、K'z Danceの皆様、今年もありがとうございました
来年も頑張ってレッスンに励みますのでよろしくお願いします
さて、今年最後の発表会は無事に終わり、11月や12月のステージ写真も出来上がってきているのですが、それはまた次の機会にご紹介させていただきますね。
今回は、11月中お仕事先で出会った素敵な景色たちをご紹介したいと思います。
(なぜこれが先かといいますと、クリスマスイルミネーションが多いので、とくかく早めにご紹介しないとお蔵入り写真になってしまいそうなのです
)
まずは11月のはじめ、東京香川県人会の総会で司会をさせていただいた時に出会った東京會舘ロビーのクリスマスツリーです
そして、11月半ばに行った北見駅前のイルミネーション
それから、11月後半に行った高知のはりまや橋公園付近のイルミネーションです
高知には夜遅くに着いて、早くホテルに行かなくてはと急いでいたのですが、公園を横切ろうとしたとたんにこのイルミネーションが目に入って、思わず足を止めてしまいました。
以前にテレビ番組で「高知の人はクリスマスにお金をかけない」と言っていたのですが
、このイルミネーションはとってもきれいでしたよ
そして、イルミネーション以外にも素敵な景色に出会いました。
津に行った日は北風が吹き荒れる荒れ模様のお天気だったのですが(詳しくは11月11日のブログをご覧ください)、昼過ぎには空に虹の橋がかかりました
虹を見るのは久しぶりで、コートを忘れてきたことも忘れて盛り上がってしまいました
来年に入ると、またすぐに出張の日々が始まります。
寒い中での移動は大変ですが、冬ならではの各地の素敵な景色を満喫したいと思います
« 今年Last Stageです! | トップページ | 11月の出張グルメレポート♪ »
ケーキにはイチゴがそびえ立ってますね
自家製ローストビーフ食べたいですねえ・・・
そして、持ち寄りパーティーで注目したのが、キャラいなり寿司!
色々コーディネートできそうでなるほどと思いました。
投稿: やまちゃん | 2013年12月27日 (金) 20時27分
尚子さん、こんばんは。ホント、あっという間に毎日が過ぎ去って行きますね。
おかげさまで私も仕事が一段落したのですが、まだ年賀状も書き始められず、今年はいつになく遅くなってしまいそうです(^。^;)
イルミネーション、各地にあるもんですね。とてもキレイです。それと、お手製のローストビーフ、美味しそうです。
そう言えば、先日、また関西に行きましたよ(^^)vどうしても修築中の姫路城「天空の白鷺」を見たくて…。エレベーターで最上階の屋根の高さまで上がって行った時には思わず感動でした。
さて、年賀状書かなくっちゃ。ではまた(^_^)ノ
投稿: 大ちゃん | 2013年12月27日 (金) 23時39分
やまちゃんさま
ローストビーフはかんたんメニューだったのですが皆様にも好評で、また作ろう
と意欲がわいてきました
皆感激して写真を撮りまくっていました
リラックマのキャラいなりを作ってくれた子はなんと高校生なのです
大ちゃんさま
明日は大晦日なのですが、ちょっとしたトラブルがあって私の年賀状作成はストップしています
詳しくはブログに書きますね
姫路城、いいですね~

来年初めは関西に行くことになりそうなのですが、観光する余裕はなさそうです
投稿: ひさこ | 2013年12月30日 (月) 19時36分