午の年に思うこと。
2014年となりました
年末に無事にプリンターが復旧し、1日になんとか年賀状を書き終え、今年は久しぶりに少しのんびりしたお正月を迎えました
もちろん今年も橋詰家の東西折衷お雑煮をいただきました
今年は紅白の丸餅です
そんなお正月もあっという間に終わり、今週末からはまた通常モードでお仕事がスタートしました。
来週には今年初の出張もあるので頑張らなくては
今回は毎年恒例の「2014年の抱負」です。
まずは「2013年の抱負」を振り返りますと・・・。
・どんなことにも挑んでいく!
挑んでいく気持ちは十分だったと思うのですが、昨年はちょうど私にとって転機となることがあまり起きなかったため、結果としては、挑戦する1年というよりゆっくりと前進する1年だった気がしています。
とりあえず気持ちだけは漲っていたということで、70点としたいと思います
・私らしく、ポジティブで
これは、100点でいいでしょう
辛いことを辛いと思わないことが私の取り柄です。
ともするとただの能天気な人になってしまうのですが、私らしくいられたということで文句なしの合格点にさせていただきます
・人を信じる、感謝する、でも求めない
これは、どうでしょうか。
人を信じることと感謝の気持ちを常に持ち続けることは、自分でも意識していました。
でも「求めない」はやっぱり難しいです
できていたかどうか今振り返っても、正直な所よくわかりません。
ということで、これは50点ですね。
私にとって、これは一生の課題なのかしら・・・。
そして、2014年の抱負です。
・何か1つ、「今年はこれをしました!」と言えることをする
今年の私がどんな風になっていくのか、どんなお仕事をしていくのか、まだ自分でもよくわかっていないのですが、今年はここ数年肩に入っていた力をちょっと抜いて、マイペースで過ごしたいと思っています。
そんな中でも「今年はこれをすることができた」と振り返れることを、何か1つできるようにしたいです。
すごくアバウトな抱負ですが、あえて「仕事」とか「趣味」とかを決めないでおこうと思います。
・ブログをリニューアルする
昨年、結局忙しくて取りかかることができなかったブログのリニューアル、今年こそは実現させたいと思います。
デザインのことにもWebのことにも明るくないので今のところ全く見通しが立っていないのですが・・・何とか今年中にぜひ
・1度はミュージカルの舞台に立つ!
これを抱負にしたのは、今の段階で舞台出演のお仕事が決まっていないからです。
今年は昨年以上に忙しくなりそうで、今までのようにはミュージカルのお仕事ができなくなりそうです。
2月にとても出たかった舞台があったのですが、どうしてもスケジュールが合わず、泣く泣く諦めることとなりました
もちろんミュージカルは私にとってメインのお仕事ではないのですが、やはり何より大好きで、できる限り続けていきたいと思っています。
今年も何とか1度は舞台に立ちたいと思い、これを3つ目の抱負とさせていただきます。
ということで今年の抱負は上記の3つ、頑張って達成したいと思います
2014年も慌しいままあっという間に過ぎていくのだと思いますが、午の年らしく、しっかり前を向いて走っていきたいです
こんな私ですが、2014年もどうぞよろしくお願いいたします
« 2013年もありがとうございました! | トップページ | 出張の1ヶ月が始まりました。 »
尚子さん、今年も宜しくお願いいたします!
私も、何か一つ、新しいことを始めるとか、変えてみるなどしてみたいです。以前はそういうことも結構あったのですが、最近は何だか滞っているように思います。私もチャレンジ精神をもう一度思い出して頑張ります!
そして、今年こそは、どこかで尚子さんにお目にかかりたいです。是非宜しくお願いいたします!
では、とっても寒い日が続いていますので、くれぐれもご自愛下さい。
投稿: 大ちゃん | 2014年1月10日 (金) 18時48分
干支の午の雲の年賀状届きました!素敵でした☆
今年は地域づくりの一助になるよう行政や地域の中で
知恵を出し合いいい形にいていけるよう頑張ります。
橋詰さん、今年は更に忙しくなるとのこと、身体には気をつけてくださいね。
)
そうそう、そろそろお嫁さんには?(抱負の中にあぶり出しでプラスワンでしょうか
投稿: やまちゃん | 2014年1月12日 (日) 10時20分
尚子さん、おはようございます。
2014年の抱負、読ませていただきました。
・ブログをリニューアルする
これは、まずブログのこまめな更新から始めてみては。
(゚ー゚)ニヤニヤ
投稿: LovelandIsland | 2014年1月12日 (日) 12時45分
大ちゃんさま
「何か一つ、新しいことを始める」、とっても素敵ですね


今でも色々な土地に旅行に行かれたり、チャレンジ精神旺盛なようにもお見受けしますが
そして、ぜひ今年はお会いしたいですね。そのような機会がありますように・・・
やまちゃんさま
地域づくり、とても大切なことですね

何か新たな役職に就かれるのでしょうか?
頑張ってください
LovelandIslandさま
新年初コメント、ありがとうございました
今年もマイペースに、でもその中でもできるだけ更新できるように頑張っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
投稿: ひさこ | 2014年1月17日 (金) 11時31分