8/28命の集い、無事に終了しました☆
昨日、北日本では台風10号の影響で大荒れの天気となり、北海道でも記録的な大雨となりました。
台風は今日午前0時に温帯低気圧に変わりましたが、北海道ではきょうも激しい雨となる所がありそうですので、引き続き土砂災害や河川の増水に警戒が必要です
昨年、根室市の防災講演にて、近年北海道でも豪雨災害が増えていることを取り上げましたが、本当に気候が少しずつ変わってきているのではないかと心配になります・・・。
さて、28日の「命の集い」は無事に終了しました
会場の文京シビックセンター大ホールはミュージカル体験塾の頃から何度もお世話になり、もう10回くらい舞台に立たせていただいた会場です。
そして、文京シビックセンターでの「命の集い」で毎年ご一緒しているNHKラジオの気象キャスター、伊藤みゆきちゃんと今回もご一緒でした
しかも今回は私たちの「For the gun!」と「Le Jazz Hot」の間がみゆきちゃんたちのスタジオの発表で、舞台袖で一緒にスタンバイすることとなりました。
出演直前にとりあえず記念撮影
2人とも衣装が派手な原色です(笑)
今回の舞台は、出演者が少なかったにも関わらず、本当にたくさんの方にご来場いただきました。
いつもお世話になっている方や、昔一緒に踊った仲間、懐かしい方など、終了後の楽屋前は出演者よりもゲスト様の方が多かったくらいでして・・・改めてK'z Danceを愛している方が多いことを実感しました
打ち上げは、文京シビックでの公演後の恒例となった東京ドームシティの「MLB Cafe TOKYO」でした
ここでは、町永一美先生がプロデュースしているM Cafe Girlsによるショータイムがあるのです
ショータイムではK'zの若手メンバーたちがステージに乱入して大盛り上がりでした
そして改めて、あやちゃんとゆりえちゃんのハピバもしました
本当に素敵な時間でした
一美先生、出演した仲間たち、そしてご来場くださいました皆様、本当に本当にありがとうございました
肝心の舞台の出来ですが・・・もちろん反省点は多々ありますが、それは今の自分の実力の限界かな、という気がするので、今回は悔いはありません
あとは、自分の実力の限界をもっとレベルアップしていくことですね
今回は実力派の若手メンバーが少なかったこともありまして、すごく重要なポジションや振付を色々と担当させていただきました。
最前列センターで2人だけで踊る、アンデダンピルエットからのアラベスク(これでもオリジナルでは2回転だった振りを1回転にしてもらったのです)
2回転ピルエットからのアティテュードターン(よりによってこれも最前列)
そしてペアダンスでのバレエ振り(リフト付き)
はっきり言って私の実力キャパシティを完全にオーバーしていましたが、基本的に単純でおめでたい性格なので、「重要な役を任せていただけた」と思うと俄然やる気が出て張り切ってしまうのです
大変だったけれど、本当にやりがいのある舞台でした。
先ほど悔いはなかった、と書きましたが、決してどの振りも完璧ではありませんでした。
いつかもっと上手く踊れるよう、もっともっと上達したいな、とすごく思いました
人間っていくつになっても成長できるんだなって最近すごく思うんです。
それはダンスでも同じで、体力は落ちていくけど、表現力など技術面ではまだまだ成長できるのだと思います
昨日のレッスンでは、めったに褒めてくださらない八子先生から「ルルベが高くなった」と言っていただきました
私のダンスの上達は亀の歩みでいつになっても下手くそだけど、これからも少しずつでも上達し続けていけるよう、頑張りたいと思います
次に決まっているステージは11月12日(土)のIZMIC Be Studioの発表会@板橋区立文化会館、
そしてその前の10月23日(日)にK'z Danceの発表会@習志野文化センター・・・
これはまだ迷い中なのですが、やっぱり出たいなあ・・・
でも10~11月は出張で忙しくなりそうだしなあ・・・
とりあえず、あと1週間くらい迷おうと思います
« 雨ニモマケズ?! | トップページ | 芸術の秋に思うこと。 »
コメント