今年もいっぱい踊りました♪~K'z Dance編~
皆様、クリスマスはどのように過ごされましたか?
橋詰家では、今年も自家製のローストビーフと、しっかりデパートで予約したクリスマスケーキで小さなホームパーティをしました
今年のケーキはオクシタニアルの苺クリームをバニラムースで包んだケーキでした
ブルーとホワイトのコントラストがとっても素敵で、苺とバニラの香りがぴったり合っていて、とっても美味しかったです
そして今年もあと4日となってしまいました
なのに、相変わらず大掃除は進まず、年賀状も一切手を付けておらず・・・まあ、いつも通りの年末です
とりあえず今年の出張はすべて終了しましたので、お仕事の合間に、年内に済ませなくてはならないことを進めていきたいと思います
その中の1つがブログ更新なわけですが・・・どうしても今年中に書いておきたいことがあと5つくらいあります
とりあえず今回は、K'z Dance関係のことをまとめて書きたいと思います。
今年はK'z Danceで1/17、3/21、6/29、7/3、7/30、8/28、10/23、そして先日の12/17と、なんと8回の発表会に参加させていただきました。
1ヶ月半に一度ステージに立っているということですものね・・・すごいことです
とりあえず、今回はまだご紹介していなかった10/23のステージ写真をご紹介します
舞台写真の撮影は、今回も浜野裕さんです
(12/17の写真は年明けにいただけることになっているので、改めてご紹介しますね)
1曲目の「Love Runs Out」
K'z Danceメンバーの加州康真さんが振付&指導をしてくださいました。
普段K'z Danceでは最近あまり踊らないタイプの典型的なロックの曲で、しかも振りの表現が本当に難しい曲でした。
今回は冒頭にサスの中で5名だけで踊るパートをいただき直前まで不安でいっぱいでしたが、なんとか大きなミスもなく踊りきることができました
そして2曲目の「Cabaret〜Maybe this time」
前回、習志野文化ホールで踊って以来、4年ぶりの再演でした
この曲は6年くらい前の初演の時、K'z Danceの選抜メンバーが8名で踊っていて、すごく素敵で憧れたのを覚えています。
今回は参加メンバーが8名ということで、憧れの初演と同じフォーメーション&構成で踊らせていただきました
実はこの日、すごく嬉しいことがあったんです
この日の打ち上げで、町永先生から
「ひさちゃん、上手くなったよね」
って、褒めていただいたんです
K'z Danceに通い始めてなんと7年弱が経って、初めて先生に褒めていただきました
本当に本当に嬉しかったです
実は今年は、今まで単に楽しくて踊ってきたダンスを少しでも上手くしたいと思って、自分なりに色々と努力を積んできた1年でした。
それが少しでも実ったのかなあ・・・と思います
とは言っても、自分比で「上手くなった」だけであって、決して「上手い」ダンサーになったわけではありません
慢心せずに、これからも努力していきたいと思います
それにしても7年近くもいると、若い子たちはプロになったりして旅立ち、諸先輩方も新しい道を目指されたりして、だんだんとメンバーが変わっていくわけですが・・・先週21日のレッスンでは、久しぶりに懐かしいメンバーが大集合しました
同窓会みたいで、とっても楽しいレッスンでした
そして24日はレッスンの後に恒例のクリスマスパーティをしました
橋詰姉妹の猫サンタも今年は3年目です
歌やダンスなど、恒例の余興もあって盛り上がりました
K'z Danceでは来年もたくさんの発表会が予定されています。
今の所決まっているのは
2/26(日)渋谷文化さくら大ホール
4/30(日)文京シビックセンター大ホール
7/2(日)大宮ソニック大ホール
7/17(月祝)めぐろパーシモンホール
です。
時間はたぶん夕方~夜早めになりそうです。
来年はさらにお仕事が忙しくなりそうで、全部参加できるかはわからないのですが・・・でも自分自身の成長にもなりますので、頑張ってできるだけ参加したいなと思っています
そして、今夜はK'z Dance年内最後のレッスン、しっかり踊ってきます
« 明日、12/17の「命の集い」に出演します! | トップページ | 今年もいっぱい踊りました♪~Izmic Be Studio編~ »
コメント
« 明日、12/17の「命の集い」に出演します! | トップページ | 今年もいっぱい踊りました♪~Izmic Be Studio編~ »
改めて振り返ると、本当にアクティブに活動されていて、感心します。
前ブログでもレスいただきましたが、2016年は沢山K'z Dance公演を観に行けて楽しかったです
「来年はさらにお仕事が忙しくなりそう」とのこと

橋詰さんのことなので、心配していませんが、来年もご自愛の上、まだまだ成長してくださいませ
投稿: おぎゅぅ | 2016年12月29日 (木) 07時14分
おぎゅぅさま
今年は色々とご来場いただき、本当にありがとうございました
、マイペースで頑張っていきたいと思います

私も自分の体調のことはあまり心配していませんが
来年もまたお会いできる機会を楽しみにしています
投稿: ひさこ | 2016年12月31日 (土) 20時47分