5月のできごと
5月も本日でラストです
結局5月は今回を入れても3回しかブログを更新できず・・・とりあえず6月になる前に、5月のできごとを3つ、ご紹介したいと思います。
(1)母の日ランチ
母の日は5/14でしたが、橋詰家では1週間前の5/7に母の日ランチをしました
お店は、とっても素敵な場所でしたので、昨年に引き続き大丸東京店の13階にある「XEX TOKYO」にしました
美味しいお料理と高層階からの素敵な眺めを満喫しました
(2)子猫たちが巣立っていきました
2月22日の「猫の日」に生まれた、ありすちゃんの3匹の子猫たちは、すくすくと大きくなりました。
そして先日、3匹それぞれ新しいお家へと巣立っていきました。
3匹で仲良く遊ぶ姿を見られないのはさびしいけれど、新しいお家でもいっぱいかわいがってもらって幸せになりますように
(3)シオンくんがお星様になりました
今朝、我が家の最年長猫ちゃんのシオンくんがお星様になりました
シオンくんは2001年、私がまだTBSにいた時に、我が家の家族となりました。
その少し後にお嫁さんのかりんちゃんが来て、シンバくんが生まれて、シンバくんのお嫁さんとしてグリンダちゃんやありすちゃんが来て・・・いつの間にか大家族の長老猫となりました。
シオンくんはいつもどっしりと落ち着いていて、本当に優等生の猫ちゃんでした
大きな病気は全くしたことがなかったのですが、この1年くらいで腎臓が悪くなって、それからは本当にあっという間でした。
シオンくんは我が家にいるのが当たり前のような猫で、いなくなってしまったことへの実感がまだない感じです。
でも、きっと昨年の春にお星様となった、お嫁さんのかりんちゃんに逢いに行ったのでしょう。
ペットを飼っている動物好きの方には有名だと思うのですが、家族のように大好きなペットを亡くした人たちにずっと読まれている、「虹の橋」という作者不詳の詩があるんです。
私も、大事な子がいなくなった時には、この詩を読んで自分を励ましてきました。
「虹の橋」はこちら、
猫バージョンの訳詩はこちらです。
シオンくんも、かりんちゃんと一緒に、虹の橋で私を待ってくれているかな・・・?
シオンくん、今まで本当にありがとう・・・
ラストに暗い話になってしまってごめんなさい
シオンくんやかりんちゃんのことをずっと忘れずに、我が家の3匹の猫ちゃんたち(シンバくんとグリンダちゃんとありすちゃん)をこれからも大切にしていきたいと思います
« 4/30発表会のステージ写真&7/2大宮、出演します!(出演時間が変わりました) | トップページ | 6月前半のできごと »
« 4/30発表会のステージ写真&7/2大宮、出演します!(出演時間が変わりました) | トップページ | 6月前半のできごと »
コメント