7/2発表会のご報告&8/27発表会のお知らせ♪
気がつけば暦の上では秋となり、お盆休みも過ぎて、8月も後半です。
またもやすっかりご無沙汰しておりましたm(_ _)m
7月後半から昨日にかけて、仕事とお稽古以外のことが何もできない日が続いていまして、毎晩寝落ちしないようにするのに必死でした
若いころと違って、寝ないでお仕事することはできなくなりましたね
でも今日はようやく少し落ち着いたので久しぶりにブログを更新します
7月は、出張のお仕事はほとんどなかったのですが、20年ぶりの中学・高校の同窓会があったり、三越劇場でのミュージカル公演があったり、池袋のIzmic Be STUDIOでは11月4日の発表会に向けてのお稽古が進んでいたりと色んなことがありました。
書きたいこともたくさんあるのですが、とりあえず今回は発表会が来週末となりました、K'z Danceのことについて書きたいと思います。
7月2日、大宮ソニックシティホールで行われた「命のつどい」に出演しました
もう1ヶ月半も前のこととなってしまいましたが、当日の写真をご紹介させていただきます。
撮影は、いつもお世話になっている浜野裕さんです
今回は2曲の参加でした。
1曲目の「Love me like you do」
K'z Danceメンバーの加州康真さんが振付してくださいました
加州先生の振付は女性らしくてとっても素敵なのですが、とにかく難しい・・・でもみんなで何度も練習を積みながら頑張りました
初参加のメンバーや久しぶりに参加するメンバーもいましたが、皆で素敵な世界を作ることができたと思います
このナンバーのお稽古に関しては忙しい加州先生と皆さんの連絡係を担当していたのですが、お疲れ様ということで、加州先生と出演メンバーのPOSAさんからプレゼントをいただきました
加州先生からいただいたウッドストックのバッグ、ちょっとした小物を入れるのにちょうどいいサイズで、大切に使わせていただいています
そして2曲目の「Be Italian '2017」
町永一美先生の振付です
2010年、2014年に続いて3年ぶりの再演となったこの曲、とにかく大好きなのであります
当日は出演の30分前に会場に駆けつけるスケジュールでしたが、映画の世界をそのまま表現したような衣装を着ただけで一気にテンションが上がりました
町永一美先生、加州康真先生、一緒に踊ってくれた仲間たち、そして大宮までご来場くださいました皆様、本当にありがとうございました
さあ、そしてあと1週間余りとなってしまいましたが、次回ステージのお知らせです。
今年はK'z Dance20周年ということで、記念ステージとなります
新曲に加え、20周年記念メドレーを踊ります
骨髄バンク登録推進活動「命のつどい」
8月27日(日)
会場:なかのZERO大ホール(詳しいアクセスはこちら)
16:10頃~
「La La Land」
K'z Danceらしい、お芝居とダンスが融合した楽しいナンバーです
私の役どころは、なんと「20年目のアイドル」
しょーこと一緒に80年代アイドルを彷彿させるキラキラのミニドレスと銀のラメシューズで踊ります
実は11月のIzmic Be STUDIOの発表会でもこんな役どころでして・・・最近ちょっとイタイキャラが定着しつつあります
16:40頃~
「20周年記念メドレー」
K'z Danceの20年の歴史を振り返るということで、代表的なナンバー10曲をメドレーで踊ります。
全部で6分あまりの大作です
町永先生も、私もリアルタイムでは見ていない伝説のあの役で()出演されます
必見ですよ
今回は、最近ご無沙汰していたK'z Danceの古株メンバーが多数出演してくださいます
久々に大人数で、見ごたえのあるステージになりそうです。
私はまたもや公演直前に3日間の出張が入っていて、場当たりに参加できなかったりと不安がいっぱいではあるのですが、出張先のホテルで一人で練習しながら本番に備えようと思います
入場無料ですので、ご都合がよろしければ、お気軽にぜひいらしてくださいね
最近のコメント