Re-START!その2~The Show Must Go On!!
無事に2日間連続更新ができました
今回は、2つお知らせをしたいと思います。
まずは、昨年まで毎年客演として出演の機会をいただいていましたミュージカルカンパニーふるきゃらについてです。
劇団員の皆様が東京都の「アートにエールを!」に動画を投稿しています。
こちらをご覧ください。
(動画の2'42"~54”くらいの所に、私が出演させていただいた「太陽のつぶつぶ」の公演写真もあります
「生きているのさ この町」は大好きなナンバーです。
泥臭くて、温かくて、やっぱりふるきゃらのミュージカルは最高です
残念ながら今年の公演は休止の状態が続いていますが、また客演としてお声がけいただける機会を楽しみにしております
続いて、久しぶりの発表会のお知らせです
3/21 ティップ.クロス TOKYO 渋谷のDance Performance
4/29 新宿文化センターの命の集い
7/26 めぐろパーシモンホールの命の集い
は、すべてコロナの影響で中止になってしまいました
しばらくはダンスレッスンも休止の状態が続いていましたが、6月ごろから徐々にレッスンが再開し始めました。
中でもK'z Danceではコロナ前を上回るらいの参加人数で、スタジオいっぱいに広がりながら、ソーシャルディスタンスを保ったレッスンを心がけています。
そして、
ようやくK'z Danceの次のStageが決まりました骨髄バンク登録推進活動「命のつどい」
9月5日(土)
会場:なかのZERO 大ホール(詳しいアクセスはこちら)
17:40頃~
K’zdanceキッズ&ジュニアナンバー
ミュージカル「Wicked」より「エメラルドシティー(One Short Day)」
キッズ&ジュニアのナンバーの後、新曲を踊ります
4月の発表会に向けて練習してきたナンバーですが、ようやく披露することができます
芸大声楽科のかおるちゃんがエルファバ役、しょーこがグリンダ役、私たちはアンサンブルとしてグリーンの衣装で踊ります
18:10頃~
ミュージカルメドレー
1) Pippin
2) Swing cat's(キッズ&ジュニア)
3) I got rhythm(song)
4) All that jazz
5) Hot honey rag
6) Pippin
K'z Danceの15名のメンバー、そしてキッズ&ジュニア9名、合計24名で踊ります。
私は1,4,6曲目のナンバーに出演します。
Sexyでかっこよく踊れるよう、頑張ります
今回は、コロナの影響でお仕事がお休みになっているプロのダンサー、ミュージカル俳優のメンバーも参加してくれています。
決して喜ばしいことではないのかもしれませんが、このような機会でないとなかなか実現しない共演ができることは嬉しいです
今回のステージ、完全に趣味でダンスをしているメンバーは15名中5名のみ・・・頑張らなくてはいけません
この時期の発表会開催には賛否両論あると思います。
でも、客席はおよそ8分の1に減らし、出演者は楽屋ではフェイスシールドを着用するなど、徹底した予防策を取りながら本番に臨みます。
今回も、もちろん入場無料です。
チャリティーにもつながるイベントですので、もしご都合がよろしければ、しっかり感染予防をなさった上でいらしてくださいね
このような状況下ですので終演後に楽屋でお会いすることができないのですが、いらしてくださる場合はぜひメールやコメントでお知らせください
ティップ.クロス TOKYO 渋谷のDance Performanceも、いつか上演できるといいなあ・・・。
最近のコメント